 
      
      
    コメント
 
            a
豆腐のおやきあげてます✨
9ヶ月前半であげはじめました!
 
            maminaya
うちは8ヶ月くらいからお好み焼きや鶏挽肉と豆腐のハンバーグあげてました✨
- 
                                    まりも お好み焼きもハンバーグも 
 美味しそうでいいですね😍
 手づかみできるとなると
 それなりにしっかりしたかたさですか💦?- 1月29日
 
- 
                                    maminaya ん~うちはお豆腐大好きだったので、お好み焼きにもハンバーグにも混ぜてました🎵 
 お豆腐混ぜると口どけがいぃみたいですね😄✨
 お豆腐入れないとけっこうしっかりしたかたさになりますが、入れれば柔らかいと思います☺️
 お菓子のせんべいよりは柔らかいかと- 1月29日
 
- 
                                    まりも お豆腐がポイントなんですね( ^ω^ )❤️たしかに豆腐ハンバーグは大人のも柔らかくなりますしね!やってみたいと思います😆ありがとうございました! - 1月29日
 
 
            mako
ちょうど先週9ヶ月半くらいの時に試しに食パンを切って持たせてみたら食べるようになりました。
野菜スティックはあまり好きではないみたいなので、あとはやはりおやきを作ってつかみ食べさせています💡
- 
                                    まりも 食パン!今日パンがゆあげようかと思ってましたが、手軽にできそうなので試してみます👍💕野菜スティックは柔らかく茹でてから切ってあげる感じですか?今結構柔らかくしてるからか、つまむと崩れてしまうようで😭 - 1月29日
 
 
            きみのすけ
お菓子は6ヶ月頃からたまにあげていましたが、今は3回食でお昼だけ手づかみにしてます。
フレンチトーストか、ホットケーキみたいなもの(豆腐と牛乳と薄力粉、それにTD@Tをあげてます。)
- 
                                    きみのすけ すみません、変なところで送信されてしまいました。 
 豆腐と、牛乳と、薄力粉、それにプラスして人参すりおろしかほうれん草のみじん切り、ばなな、りんごを一種類混ぜたのを何個か作って冷凍しといたのを常備してます。- 1月29日
 
- 
                                    まりも 毎回手づかみだと慣れずにこちらも大変なので、一食たけ切り替えるの良いですね😊💕お野菜も混ぜれば栄養も良さそうですし、やってみたいと思います! - 1月29日
 
 
   
  
まりも
おやき!いいですね😊
よろしければ作り方教えていただけますか💦?
a
豆腐と片栗粉と野菜ペースト入れて混ぜて焼くだけです☺︎
BFのレバーペーストとかも入れる時ありますよ!この時期から鉄分が不足すると聞いたので。
クックパッドに分量とか詳しくのってますよ♪
やわらかくて意外と口どけもよいのでおススメです!
オエってなりますよね!粗みじん笑笑
まりも
なるほど!
詳しくありがとうございます( ; ; )❤️口どけ良いなら娘も喜んで食べそうです😆
そうなんですよ💦離乳食自体はよく食べてくれるんですが、少し大きくしたらオエってなっていて😂😂😂