
コメント

やぎさんのママ
一卵性の双子です!
胎嚢の時点では一つで1人だと思ってましたが卵黄嚢が二つ見えたので双子だと言われ、双子でした!だいたい7週くらいだったと思います!!

りた
ついでに私の写真ですが
左横に小さな丸いのが見える…

はるいち
私は初診で7週の時に受診しましたが、双子とは全く分からず心拍確認だけで終わりました。
2週間後に再度受診した時に、心拍確認出来たのでついでに子宮の状態も見とくね〜と言われた後に、先生があれ?これ分かるかな?双子ですよ😊
という感じで言われました😂
ちなみに二卵性です!なので双子と言われてエコーを見ても、私は角度が変わったようにしか見えなくて胎嚢が2つあるのは全く分かりませんでした😅
たま〜に2つ一緒にエコーに映る瞬間もありましたが✨
私の場合先生は、初診の時は全く双子だとは分かってなかったようでしたけど、もしかすると陽向さんの先生はもう1つ胎嚢が見えたのかもしれませんね🤔
ただ、バニシングツインといって双子の片方が成長過程でいなくなってしまうこともあるのであえて言われなかったのかもしれません💦
-
りた
私の弟がそうでした!
双子だったけど途中で居なくなった
と母に説明されました!
1度目は死産だったのですが
先生にそんな双子を感じさせる
発言はなかったので…💦
今回このように言われて
え?可能あるのかなと思い😂😂
双子でもすぐには分からない
場合もあるんですね!
次行くの楽しみで仕方ないです!- 1月29日
-
はるいち
そうだったんですね…
双子は遺伝もあるみたいなので、もしかしたら双子ちゃんかもしれませんね✨😳
匂わされると気になっちゃいますよね😂私は全く予想してなかったのでただただ衝撃でした笑
次回が楽しみですね😊
寒いのでお身体冷やさないようにしてください🙏🏻💕- 1月29日

あやの
私は一覧なのですが、6週頃に初診でみてもらったら、「ん?心拍2つあるねー、双子だね」とはっきり言われました😂
二卵性ならわかりやすいみたいですが調べてみると10週くらいでわかる方もいるみたいですよ~。
-
あやの
一覧→一卵性 です😅
- 1月29日
-
りた
初診で分かったんですね!
周期が遅れててて次の3回目で
出産予定日もわかるとの事で
すでに2週間もあるのに
ドキドキです😂😂- 1月29日

♡ゆーは♡
7週の時の検診では何にも言われず、9週の時の検診で一卵性の双子が分かりました。その時も心拍までは確認できませんでした^^;
-
りた
双子素敵過ぎる😍
とりあえず心拍確認出来たので
母子手帳貰いに行きました!
双子ならもう一冊ですよね!- 1月29日

退会ユーザー
6週で胎嚢2つある?!もしかしたら双子ちゃんだね〜と🤭7週で2つ心拍確認取れました!6週のエコーではどこに2つ胎嚢あるのかなにがなんだか私にはさっぱり分かりませんでした😅写メ貼っときます。
-
りた
胎嚢はっきり見えますよー!
写真ありがとうございます!- 1月29日
やぎさんのママ
ありました!こんな感じです!
見え方によっては一つにみえたり二つみえたりでした!
りた
ちゃんと2つ見えますよ😳✨
わあ、双子ちゃん素敵〜
やぎさんのママ
下のエコー写真の左横のは卵黄嚢ではないですか?赤ちゃんが最初に持っている栄養源、お弁当の様なものは白い円にエコーではうつりますよ!
りた
あ、じゃあ違う感じですね💦
やぎさんのママ
私の写真の右側のエコーに写ってる二つの円も赤ちゃん自身ではなく卵黄嚢です!
陽向さんのエコーはサイズを計られている右のが赤ちゃんでその横は卵黄嚢にみえますね!
お医者様になんと言われましたか?
素人目なのではっきりはわかりませんがそんな感じがします💦
りた
うーん、一人かなー?
次回には色々はっきり分かるよ!
と言われました!
エコーだと元々、筋腫があるので
見ずらいのかなと思ってましたが
帰ってからよくよく考えたら
1人かな?なんて前回の妊娠でも
変な前振りがなかったので😂
やぎさんのママ
双子かなー?と気になる発言ですね❤️
でもエコー写真でもらったのがそう見えるだけで実際動かしながら見てる先生には、2人かもしれない要素が見えたのかもしれません^_^
次回までのお楽しみですね😊
りた
本当に!とりあえず心拍確認
出来たの喜んでましたが
帰宅して落ち着いてから
先生の発言が気になっちゃって💦
やぎさんのママ
赤ちゃんが1人か2人かって大きな違いですもんね^_^
1人でも2人でも母子ともに健康に出産まで行けるよう祈っています😊
りた
ありがとうございます😊✨
双子ならもっと嬉しいです!