※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
里美
子育て・グッズ

離乳食を食べなくなった赤ちゃんについて相談があります。ミルクをあげるべきか、食べさせ方を変えるべきか悩んでいます。ほうれん草の分量が多くて困っています。

今までは離乳食を全部食べてくれたのですが、昨日から離乳食を残したり途中からイヤがったりします😫💦
昨日は後2口・3口ぐらい残してミルクをあげました(途中1口分あげてみましたがダメでした)。
今日は半分より少ないぐらい食べたらイヤがってましたが、イヤイヤでもなんとか全部食べさせました。

ちなみに、24日からお粥とほうれん草(少量ミルク入り)を食べさせてます😊
初日はほうれん草とお粥を全部混ぜて食べさせてましたが、苦かったと思い翌日から少しずつお粥とほうれん草を混ぜて食べさせたら食べてくれたのでずっと同じやり方です😊
食べさせ方は『お粥+ほうれん草(何口か)』→『お粥(2口・3口)』→『お粥+ほうれん草』です😅
半分より少ない量を食べてイヤがったらそのままミルクあげた方がいいんですかね?😣💦
ほうれん草食べさせる前日に分量を考えずに作った為、後、8日分くらいあります😰

説明がごちゃごちゃですが、お願いします😫💦💦

コメント

ぐリ

歯がはえはじめる時期は口の中がむずがゆくて離乳食を食べたくなくなる時期があるみたいですよ( ˙ᵕ˙ )
お子さんの歯の状態はどうですか?
まだはえてないならもうすぐはえてくるかもしれないですね!

  • 里美

    里美

    コメントありがとうございます😊

    まだ歯は生えてないです😊
    半分より少ない量を食べて離乳食をイヤがってる時はそのままミルクをあげてもいいんですかね?😫

    • 1月29日
  • ぐリ

    ぐリ

    離乳食が熱すぎる、冷たすぎるとかもないですか?
    それか離乳食を食べさせるタイミングが遅いのかも?
    ちなみに私は授乳時間の1時間前に食べさせてます。
    でもどうしても食べない時は私はミルクあげちゃいます(´・ω・`)

    • 1月29日
  • 里美

    里美

    返事が遅くなってしまってすみません💦💦

    離乳食が熱いとかはないと思います😫💦
    離乳食を食べさせる時間はだいたい13時から14時です😊
    離乳食をイヤがるまではミルクをあげなくても全部食べてくれたのですが、離乳食の時間までにミルクをあげてないっていうのも原因なんですかね?😣

    • 1月30日
  • ぐリ

    ぐリ

    離乳食がごはんだという認識がまずないのでおなかがすきすぎると離乳食はほぼ100%食べてくれないと思います(´・ω・`)
    なのでお昼に離乳食ならお昼の授乳の
    1時間半~1時間前くらいに離乳食はじめるのがいいと思いますよ。

    • 1月31日
ひー

ほうれん草が苦手とかないですかね?
他の野菜を試して見てもいいと思います!
あとの8日分は、大人のカレーとかなにかにちょっと入れて使っちゃうのはどうですか?

  • 里美

    里美

    コメントありがとうございます😊

    今までは苦い顔をしても全部食べてくれたのですが・・・😫💦
    明後日で3週目になるのでたんぱく質の物でも大丈夫ですかね?😊

    カレーとかいいですね😊💕

    • 1月29日
  • ひー

    ひー

    飽きるとかもあるかもしれないですし💦私なら、食べないなら他の野菜に変えてみます(^^)
    量食べなくても、タンパク質足して良いと思いますよ🙆‍♀️

    • 1月29日
  • 里美

    里美

    返事が遅くなってしまってすみません💦💦

    ほうれん草に飽きてしまったんですかね?f(^_^;
    31日から豆腐をあげてみようと思います😊✨

    • 1月30日