風邪で薬を飲んだ後、母乳再開するにはどのくらい間を開けるのが良いでしょうか?点鼻薬を使うときも同様に間を開けた方が良いですか?ご意見をお願いします。
母乳の事で、お聞きしたいです。
風邪を引いてしまい、お薬を1日だけ飲んだのですが
母乳再開するにはどのくらい日にちを開けてからのがいいですか??
点鼻薬みたいに母乳をしたいときも、やっぱり開けた方がいいですよね😅??
ご意見お願いします!!
- ぷう(8歳)
コメント
退会ユーザー
点鼻薬なら大丈夫ですよ💡
お薬も飲んだものによりますが、私は授乳中に大丈夫と言われているものなら、気にせずあげてました
夢美
どんなお薬かにもよるとは思うのですが、私が行った耳鼻科と内科では私が処方された風邪薬だったら普通に母乳あげていいと言われました。
抗がん剤や鬱治療薬等はダメなようです!
ただ、薬を飲んでから2時間後が一番母乳に成分が移行しやすいらしく、風邪薬でも気になるようなら薬飲む前後に授乳するか、搾乳しておくといいでしょう。とは言われました!
なので飲んで1日くらい経てばもう通常通りあげてしまっても大丈夫ではないでしょうか?
でも私は素人なので、気になるようでしたら薬局等で聞いてみた方がいいと思います☆
-
ぷう
ありがとうございます!
そうなんですよね😅
一応聞いてみようかな…- 1月29日
ぷう
ありがとうございます!
市販薬で、母乳あげてはダメと書いてあったので😅
鼻がぐずぐずで可哀想で、大丈夫なら良かったですぅ♡