※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさ
家族・旦那

義母からのライン面倒くさいと思ってしまいます。毎週、今日は〜に行き…

義母からのライン面倒くさいと思ってしまいます。
毎週、今日は〜に行きましたと写真付きで長文。ブログのようです(^^;
旦那と3人のグループラインにくるので以前は私が返信をしていましたが最近は旦那任せです。旦那は私が言わないと返信してくれないのでいちいち言うのも嫌になってきました。

娘が産まれた直後はほぼ毎日ラインが来ました。今は週1,2回程度に減りましたがそれでも気が重いです。写真はアプリで共有しておりアップすると感想が絵文字たっぷりできます😅

連絡は本当に必要な時だけにして欲しい!
同じような方いますか?

コメント

a

はい!頻度は少ないですが似てます!
3人のグループラインにきて今はほぼ夫任せです( ¯−︎¯ )
なんだかほんと無関係な事までグループラインに送ってくるんですよね…もう夫個人に送ってほしいです。

  • ひさ

    ひさ

    そうなんですよね〜😱
    忙しい時に無関係な話がくると更にイラっとしてしまいます(^^;

    • 1月29日
ママリ

そうなるのが嫌でラインに追加してません😂💦
用があれば旦那にLINEがきます。
もし追加してそういう状態ならわたしなら既読スルーすると思います😊悪いことではないですし。返事を求められているのなら毎回スタンプで対応しますね💦自己満足でしょうから。

  • ひさ

    ひさ

    ラインに追加しない方が正解ですね(^^;
    スタンプか既読だけで対応してみます。

    • 1月29日
 ٩( 'ω' )و

旦那と3人のグループLINEもありますが、旦那に用事があるときでもあたしに電話で連絡がきますし、検診の度に「どうだった?」とLINEがきます😅
あとLINEでいいじゃんと思うことも電話がわざわざかかってくる事も…
正直面倒くさいと思っていますし、旦那に返事をお願いすることもあります。
孫や息子夫婦がかわいくて連絡してるのはわかりますが、こっちの生活リズムもあるので重たいですよね…

  • ひさ

    ひさ

    検診の度は面倒ですね💦電話も😱私は予定日近くなると催促ラインが来て面倒でした。
    ほんと重たいです..😂

    • 1月29日
ジョディ

時々どう返せばいいんだろってゆうラインがきます!
雪がすごいときは「大きい道は大丈夫ですが、小さい道は大変です」とか笑
正直どうでもいいし、返しに困ります笑

  • ひさ

    ひさ

    うわーそれすごい分かります😂
    「庭の朝顔が咲きました」って報告きたときめっちゃ困りました笑

    • 1月29日
  • ジョディ

    ジョディ

    んーーーーでっ?ってかんじですよね笑 めんどくさすぎて既読スルーしました😅笑

    • 1月29日
りん

同じですー!
3回に1回ぐらい返事します💓
電話もかかってくる時がありますが、今まで1回しかとったことがありません!!

  • ひさ

    ひさ

    そうなんですね!!
    返事3回に1度くらいで十分ですよね(^^;

    • 1月30日