
娘が病気にかかることが少なく、他の子供たちが風邪や流行り病にかかる話を聞くと、免疫がつかないのではないかと心配しています。
うちの娘はもうじき1歳6ヶ月なんですが風邪を引いたことも流行り病にかかったこともありません。突発もまだです。
普段お外に出たり遊びに行ったりしなくて。2、3日に1回スーパー行ったり支援センター行ったりショッピングモール行ったりします。でも何もないです。
他のママさん達は手足口なったよーとかノロなったーとか突発ひどかったよーとか色々聞くんですがうちはそんなんもないです。免疫つけないとなったとき大変よとか言われるんですけどそんなに病気にかからないのよくないんですかね?(..)
- みゆママ(8歳)
コメント

ここたま
病気にならないなら、ならない方がよいですが、子供のうちにかかったことのない病気を大人になってかかると重症化しやすいものは少しあったはずです!

退会ユーザー
感染はしてるはずですよ(^^)
でも症状が出るかは別の話で、そうやって外に出てればいろんな菌に触れて免疫はついてるので大丈夫です!
全く外に出さず病気にならずなどなら大きくなってきたときに大変ですが、今のうちからそうやって菌にさらしてる状態で病気にならないのは問題なしです♪
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
感染してるんですかね?私が1度扁桃腺腫れて風邪ひいたときも移りましたが1日だけ38度出てあとはなんもなかったんですよ。確かに普段車移動で平日しかそうゆうとこ行かないので人も少ないから菌貰わないのかな?とも思うんですが(..)保育園今年から行くんですが友達に熱出たとき焦るし大変やでとか言われると怖くなってしまって。- 1月29日

ほの☆ひな
うちは、保育園まだで今1歳9ヶ月ですが、今までかかったのは突発とインフルくらいですよ( ¨̮ ) みんながみんな流行りの病気にかかるわけではないし、かからないとダメ!って訳でもないと思いますし気にしなくていいと思いますよ(。・ω・。)確かにかかって免疫つけるとか聞きますが…実際かかると看病するお母さん方は大変!!!って皆おっしゃってますし、、、ヾ(>y<;)保育園に行ってる私の知り合いでも、ほとんど病気休みした事ないよって子もいましたし✩
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
気にしなくていいと言われひと安心です!友達も大変とかよく聞きます。支援センターでもうちの子風邪ひいたことなんですよって先生と話したときもよく寝るからそれで体力温存できて菌も弱るんかもしれないですねとか言われてさほど気にはしてなかったんですが友達にやたら言われるので気になってしまって。気にしないのが一番ですね!- 1月29日

あらまきʕ•̀ω•́ʔ
1歳半すぎからよく鼻風邪ひくようになりましたが、大きい病気はまだです:;(∩´﹏`∩);:
うちは体調が悪くない限りほぼ毎日お出かけしています!
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
うちも鼻詰まったりして風邪引いてたんかもしれないですね!毎日お出掛け尊敬します!
私も見習ってお出掛けしないとですね(>_<)- 1月29日

ルカ
うちもほとんど病気になったことないです!
今までに1回熱が37.8出たのと鼻水が2回ほど出たことくらいで、同じように疑問に思い、コメントさせていただきました😫
もしかしたら体調不良に気づけてないんじゃないかとか考えちゃったりしました💦
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
うちもそんな感じです(笑)体が熱いなとか思ったときは熱計ったりするんですけど以外とないときが多くて。
ルカさんのお子さんは保育園とか行ってますか??- 1月29日
-
ルカ
同じですね😲グズってる時に一応計ってみたら全然平熱の範囲です😅
うちはまだ保育園行ってないです😊
今年も行かない予定です😫- 1月29日
-
みゆママ
たまーにちょっと熱高いときもあるんですが次の日は普通に下がってたりします(笑)保育園行ってないってゆうのもありますよね(^^;
うちは今年から行くのでちょっと怖いです💦- 1月29日

にゃあー
病気にかからないならそれに越したことはないですよ(^^)
うちの娘もそのくらいまで病気らしい病気してませんでした。
1歳6ヶ月の1月から仕事復帰。
その後4月から認可保育園に入りその後は熱で何度となく呼び出しをくらってます。
手足口病はしました。
後はアデノウィルスです。
私からすればそんなに病気してないほうかなーと思います。
保育園通い出せば嫌という程病気もらいますよ。
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
やっぱり保育園行くと貰うんですかね(..)私も今年の4月から保育園行かせるのでまた違ってくるのかもしれませんね。- 1月29日

マシュマロ
引きこもってて無菌状態で生活してるならともかく、それなりにお出かけしてるのに病気にならないのなら、抵抗力が強いのかもしれませんよ。
突発はならない子も周りにちらほらいます。
ノロやロタなんて何度なってもなかなか免疫がつくものでもないし、かからないに越したことないです。
免疫を獲得するべきものはワクチンもあるし、気にしなくていいと思います。
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
他のママさんに比べると全然引きこもってるほうとは思います。
病気はなるほうも看病する方も辛いですもんね。病気なってなくてラッキーぐらいに思ってあまり気にしないようにします。- 1月29日

さんぴん茶
うちもいまだ風邪以外の病気になったことありません💦一歳2ヶ月から保育園行ってますが。熱も年に1回あるかないかぐらい(笑)仕事があるので親としては助かってますが、ママ友との病気の話題についていけません(笑)
うちは元気でいいねってうらやましがられますよ。
-
みゆママ
お返事ありがとうございます。
保育園行ってて病気貰わないのはすごいですね!!
病気ならないのはいいことなんですがいざなったときに焦りそうで怖いです(>_<)- 1月29日
ここたま
ただ、ワクチンがあるものはワクチンを打っておけば大丈夫なはずです!
みゆママ
お返事ありがとうございます。
私自身がちっさい時そんなに病気をした覚えがなくておたふくもなんならなったことないんですよね(..)
今年から保育園に通わすんですが保育園行ったらいっぱい貰って帰るし大変やでと言われて気にしてしまって。
ならない事を祈ります!