※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずこしょう
雑談・つぶやき

来週息子の2歳の誕生日を迎えます^ ^1歳の時はパンケーキをデコレーショ…

来週息子の2歳の誕生日を迎えます^ ^
1歳の時はパンケーキをデコレーションしてケーキにしたけど、皆さんは2歳の誕生日にはどんな事をしましたか?

うちはアレルギーがあり、乳製品と卵が食べられないため市販のデコレーションケーキはダメで、去年のように豆腐パンケーキに豆乳クリームでデコレーション…同じものになりそうです(TT)
偏食真っ只中のためそれも食べてくれるのかわからず(>_<)
そもそも2歳の子にケーキってまだ早いのかしら…アレルギーがない子は大人と同じケーキ食べるんですかね?少しだけ、とか?
周りに歳の近い子がいないのでよくわかりません(TT)

2歳の男の子のお誕生日ってどんな事をすれはよいのでしょうか❓

コメント

きょうハム(マクドよりモス派)

うちは先日、2歳になりました!
女の子でアレルギーも何もないんですが…コメントしたくなって。すみません…

うちの子も偏食がすごいですが、ケーキ食べてくれましたよ♡
ドラッグストアに売っていた、ピジョンの「1歳からのケーキ」というキットを使いました。
クリームとスポンジは豆乳でも作れると書かれてました。
アレルギーのお子さんに使えるかどうかは…(´・ω・`)
大人と同じケーキはまだ早いと思ったので、1歳の誕生日の時もこのキットを買いました。

曖昧な情報ですみません…

そうです。私が変なおばさんです

少し早いですが、おめでとうございます☺✨
うちも次男が卵アレルギーがあり、ケーキに悩みました💦
初めはネットでアレルギー対応のホールケーキ頼む予定だったんですが、ネットで色々調べて、直接買いに行けそうなアレルギー対応ケーキ屋があったので、そちらでアンパンマンのキャラクターケーキを買いました😄✨

誕生日当日、息子は熱で体調悪かったのと、初めて食べるケーキに困惑?してか、全然食べてくれませんでした😅💦

キャラクターはとても喜んでましたが😅笑

ケーキは、2歳だったら普通に大人と同じ物をあげてる方も結構いますし、3歳位まであげない方もいますし、そこは親の判断であげたら良いと思いますよ☺