
コメント

ayapyn
連れて行かないに越したことはないですが
連れて行くしかない環境の人はたくさんいると思うので大丈夫だと思いますよ!
心配なら問い合わせてみたらいいと思います⑅◡̈*
ayapyn
連れて行かないに越したことはないですが
連れて行くしかない環境の人はたくさんいると思うので大丈夫だと思いますよ!
心配なら問い合わせてみたらいいと思います⑅◡̈*
「内診」に関する質問
切迫で自宅安静中。趣味も観たい動画も映画も何もなくて、1日1時間1分がとても長く感じ、心配だけが毎日続いていてストレスが溜まってしまいます😢 こういうタイプは入院していた方が安心できるのではないかなぁと思ってし…
エコー写真、歪みについて 今回3人目の妊娠発覚で先日受診しましたが歪みがきになる事と出血しているとの事で流産する可能性がある事を言われてしまいました💦 茶色っぽいおりものは数日前から少し織り物シートについた…
レディースクリニックについて相談させてください。 数年前から通っている近所のクリニックがあるんですが、医者の内診が雑で痛く、説明不足な点が多く不安です。 元々3.4年前から月経困難症のためピル服用→ 去年の春頃…
妊娠・出産人気の質問ランキング
17
確かにですね!!
この時期、ウイルスも気になります。
が、次の日は赤ちゃんの1ヶ月検診。
何故同日にならないんでしょー(°°;)
ありがとうございます!!
ayapyn
別日なんですか!?謎ですね、、(笑)
付き添える人もいないし何日も連れ回したくないからと言っても同日にしてもらえないんですかね(p_・q)?
17
大きめの病院だからか、私は産婦人科ですし、子供は小児科でと科が違うからでしょうね⋯。
にしても次の日というのは産後きつめです(^ω^;);););)
ayapyn
私、1人目も2人目も違う総合病院でしたがどっちも同じ日にやってくれましたよ(´._.`)
きついですね( ; ; )
17
他では出来るんですねー!
「同じ日にはならないですか?」と一応聞いてみましたが「ならないんです…」と⋯。