
コメント

退会ユーザー
うちの子はお粥食べないので普通の上げてました😅
あとは消化悪いのはあげなかったです!

退会ユーザー
うちもつい最近まで下痢でした!
うどんを食べさせたりもしましたが、普通のご飯もあげてましたよ( ^ω^ )
ただ、食欲はなかったみたいで、ご飯とお味噌汁で終わりの時もありましたが…
固形物を食べないとうんちも固まらないので食べれるものをあげます!
-
かわちゃん
回答ありがとうございます😊
普通のご飯をあげてるという方がたくさんいて、安心しました✨
うどんも外だと食べるんですが、家だと食べません😅- 1月29日

みなみ
普段通りの食事のほうが治りやすいと先生に言われたのでいつも通りのご飯をあげていました☺️
病弱の時こそ、その時に食べられるものをあげるのがいいと思います
-
かわちゃん
回答ありがとうございます😊
そういう考え方の先生もいるんですね‼️
安心しました✨
食べれる物をあげたいと思います。- 1月29日

ママリ
うちの子がかかってる小児科の先生は、下痢だからとおかゆとかにするのではなく、可能なら普段と変わらない食生活を送ってくださいと言われています。
その方が便の状態の変化が変わりやすいのかな、と思ってます😊
なので食べられるものを普通に食べさせてあげれば大丈夫ですよ!
お菓子とかあまりにも消化に悪そうなものは流石に良く無いでしょうがね😅
-
かわちゃん
回答ありがとうございます😊
そういう考えの先生に出会ったことがないので、勉強になりました✨
お菓子も欲しい〜と泣きますが、そこは我慢させて、いつも通りの食事をあげたいと思います‼️- 1月29日

ゆうとマミー
みかんなどの柑橘系と油っこいものは避ければ普通のごはんでも大丈夫だと思います😊
うちもお粥食べない子なので😂
-
かわちゃん
回答ありがとうございます😊
消化に悪そうなものは避けて、普通のご飯にしたいと思います‼️- 1月29日
退会ユーザー
りんごとか乳酸菌入のハイハインあげたりもしました!
かわちゃん
回答ありがとうございます😊
消化の悪いものを避けてあげれば、良さそうですね✨