
児童手当や医療証や母子手帳の住所変更は、契約本人の旦那が手続きしたほうがいいでしょうか?代理人の私でも大丈夫でしょうか?手続きは所得証明や通帳と印鑑を持って行う必要がありますか?
来月から大阪市東住吉区へ引っ越すことになったのですが
引っ越しは初めてなもので、
役所の手続きは転出届、転入届はわかるのですが。。
児童手当や医療証や母子手帳の住所変更は契約本人の旦那がいったほうがいいのでしょうか!?
代理人の私でも大丈夫でしょうか!?
今住んでるところが平野区なので、児童手当とかはまた所得証明や通帳と印鑑持って手続きでしょうか!?
無知ですいません😖💦
それ以外はほぼ手続き終わってます😁
- マロン(7歳, 9歳)
コメント

さっちん
大阪市から東大阪市に引っ越したのですが、その時は大阪市で児童手当をストップする手続きと医療証の変更手続きを行い、引っ越し日に東大阪市で児童手当と医療証の手続きをしました。
多分、旦那名義でもマロンさんが行かれて大丈夫だとは思いますが、一度役所に問い合わせたほうがいいかも知れないですね(^^)
マロン
なるほど!!詳しくありがとうございます😊✨
市外になると児童手当をストップさせる手続きもしないといけないんですね😱
詳しいことは役所に問い合わせてみます!!