
子供がベッドガードを乗り越えて遊ぶので対策を考えています。他に転落対策の方法はありますか?
現在1歳0ヶ月と私の2人でベッドで寝ています。
子供が壁側私が通路側で、通路側はベッドガード、足元は布団でこんもりさせてブロックしています。
最近1人で寝させている時に起きると、ベッドガードに寄りかかって泣いたり、ガードをガタガタして遊んだりするようになり危険です。
付けているのは、ネットでいろいろ調べて一番背の高かったガードですが、胸元からひっくり返ったら…とか考えると、100%越えられない高さではないです。
背の高いベニア板かなんか挟むか…?等考えたりしましたが、今後どうしたもんか…
和室があり、はじめは私達が和室で寝ていたのですが、主人が仕事で遅寝早起きをしないといけないので、家の間取り上今は主人が和室・私達がベッドに寝ています。子供の安眠の為にもできれば寝室で寝られるように対策してあげたいです。
転落対策でベッドガード以外にされてた方いらっしゃいますか?
- もこ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ストロベリー
落ちても良いように、下にクッションや布団など敷き詰めるとかでしょうか🤔

ゆーり
一番安全なのはベッドを処分して布団で寝る!ですかね(^^;;
-
もこ
私も以前試しに寝室に下敷きマット・布団を敷いてみたら、床のせいか下敷きマットを敷いてもまだ硬く、そして寒かったのでベッドが良いかなと思います。残念です…。
ありがとうございました!- 1月28日

neo
今後もっと寝てる間に動きますし、ベッドは危ないかな、と、、、。マットレスも分厚いものもありますよ☺️
-
もこ
そうですね、もう一度検討してみます!ありがとうございした(^^)
- 1月28日
もこ
そうですね、布団を余分に購入して部屋全体をフカフカにしたら良いかもしれませんね!試してみます!
ありがとうございます(^^)