妊娠が発覚した時に主人が海外赴任が決まり、アメリカの田舎で1年半暮らすことになりました。里帰り出産する予定ですが、主人の父親としての役割や一人暮らしの不安があります。同じ経験をされた方いますか?
初めての妊娠が分かったとほぼ同時に主人の海外赴任が決まってしまいました😂
場所はアメリカのど田舎で、期間は一年半です。
本当はついて行ったほうがいいのかなと思いつつ、環境の変化が得意ではないので、慣れない土地で妊娠、出産、子育てをする勇気がどうしても湧きません😣💦
幸い実家の家族との仲は良好のため、里帰り出産するのには全く問題ありません。
ただ離れ離れで生活をしていざ一緒に暮らしたときに、主人がちゃんとお父さんになれるのかな、ということや、主人が一人暮らしで苦労しないかなということが心配です。
似たような体験された方いらっしゃいますか?😢
- みど(6歳)
コメント
きのこ
私も主人のアメリカの海外赴任に帯同していました。(MA州です)
私はその時は子どもはいませんでしたが、みどさんと同じ状況になったご家族がいて話を聞いていたら、離れて暮らしていたせいか子ども達がなかなかパパに慣れず、お風呂もママじゃないとダメ、車でコンビニに寄る間だけパパと待ってて!と言っても拒否…等々苦労されていました💦
パパもオムツの前と後ろが分からない!という理由で拒否されてました😅
きのこ
連続ですみません💦
うちの主人の性格が…というのもありますが、向こうに行って改めて思いましたがもし単身赴任だったらかわいそうだったなぁとしみじみ思いました。
うちは帰ってきてご飯が用意されてる、日本語で気楽に話せる相手がいる、休みの日に一緒に出かけられる人がいる(1人だったら家に引きこもりになるタイプ)というのがかなり心強かったと帰国した今も感謝されてます😊
うちは期間が長かったというのもあるかもしれませんが。
もともと海外なんて興味なかったし、私たち夫婦も環境の変化がとても苦手な人見知りだったのでかなり迷いましたが、だからこそ主人を1人にせず一緒に行って良かったと思います😄
もともと主人のご両親と関係良好でしたが、よく一緒に行ってくれたとかなり感謝されてます。
アメリカで子連れの家族と一緒に出かけて思いましたが、ある意味日本よりのびのび自由に子育てできて慣れてしまえばやりやすいかもしれません。
騒いだりしてもみんな寛容だし。
私はここなら子育てできるかも!と思いましたが授かれず諦めました。
旦那さんに先に行ってもらって、暮らしやすい場所か下見をしてから自分も行くか判断してもいいと思います!
-
みど
更に詳しいお話しありがとうございます!😭✨
きのこさんが付いてきてくれて旦那さんとても心強かったんですね☺️
確かに主人の立場に立てば、外国の方達と1日仕事して家に帰ってきたときに、美味しいごはんと気楽に話ができる相手がいたらいいですよね!
うちの主人は結構一人の時間も楽しめてしまうタイプなのですが、やっぱり毎日自炊したりするのはしんどいだろうなぁと思いまうす。
アメリカは子育てに寛容な方が多いんですね✨それはとっても嬉しいです☺️
どちらにしても旦那が先に赴任することにはなるので、旦那に情報提供してもらいつつ考えてみたいと思います✊️- 1月28日
オラフ
我が家も妊娠初期に赴任が決まり、2年といわれ夫が先に渡米し、私と子どもも産後3ヶ月で渡米しました😊
海外駐在はビザの関係もありますが、駐在している他の方も当初の予定より伸びていたので、伸びるだろうなと思っていたら案の定2年では終わらず延長になりました。単身赴任にしていたら離れ離れが長くなるし、延長きまってから行くにしても手続きとか大変なので最初から付いていく覚悟決めて行って良かったと思っています。
アメリカは出産は無痛分娩が主流で、みんな産後が楽と言っていましたし、家事も洗濯&乾燥機と食洗機あるので日本と比べると楽です😄日本食はその土地によってレストランやアジア系のスーパーの多さが変わりますがレストランは美味しくないので自炊メインになりますかね💦
ピザやハンバーガーは美味しいです👌笑
食事面でも出産の際ご両親が来てくれると楽かなと思います☺️ほかの駐在の方は来てもらっていました😄
今回私は両親に来てもらえないのと夫もアメリカ内の出張でいなかったり、上の子もいるので日本へ里帰り出産にしましたが、来てくれていたらアメリカでの出産も良いなと思っていました😊
上の子は生後3ヶ月までの成長をライン電話でしか見てもらえなかったので、夫も最初はあたふたしていましたし、頼りなかったですが、やはり子育てすると段々とパパになっていきました!
子どもの成長を一緒にみて子育てしたい、ご主人が自炊が出来ないのであればやっぱり付いて行く方が安心かなと思います。
3ヶ月ぶりに家族で過ごした時に夫が、家に帰って来た時部屋が明るく、おかえり〜と言ってくれる家族がいると嬉しいと言っていました✨
あと、駐在して思ったのは意外と日本人の方いますよー!笑
不安も沢山あると思うので、聞きたい事があれば何でも聞いて下さいね😊
-
みど
色々親身にお答え頂き、ありがとうございます!!✨😭
やっぱり成長の過程を一緒に見て子育てしたいなぁという思いはあります。
ゆーたんさんは3ヶ月で渡米されたんですね!
やっぱり食事面などで産後は誰かの助けが必要になりますよね💦
私も両親に来てもらうのが難しそうなので、行くとしても日本で産んで赤ちゃんが落ち着いたら渡米するのがいいかなと思い始めました。
質問させて頂きたいのですが、
3ヶ月で飛行機10数時間てどうでしたか?😣
それと予防接種とかって3ヶ月で渡米しても何とかなるものなのでしょうか?
色々聞いてしまってすみません💦- 1月28日
-
オラフ
機内ではバシネットを予約してのフライトでしたが、子どもがバシネットを嫌がりずっと抱っこだったので大変でした😭ミルクはCAさんに頼めば作ってもらえますので、哺乳瓶とミルク持っていかれる事をオススメします。私はその時完母でしたが、機内の乾燥や、泣いたりするのでちょこちょこおっぱいあげていたため&疲れで母乳もたまらなくなってきたので、ミルクも飲めたので助かりました!
渡米の際ご主人が迎えに来るか、ご両親に赴任先まで一緒に来てもらった方が良いかと思います💦私も両親いましたがほぼ寝られずだったので着いた時ヘトヘトでした😭私は10日位いてもらいました👌
着いた日すぐ寝られるよう支度しておいてもらうと良いと思います!
フライトは3ヶ月の子と自分だけでは荷物も多いので厳しいですね😣
私は乗り継ぎが必要な所だったのでアメリカの自宅に着くまで20時間位かかりました😂東海岸だと遠いです💦
予防接種は心配していたのですが、BCG以外はアメリカでも接種しますし、日本では任意のものもアメリカでは普通に接種するようになっているのでアメリカのやり方に任せてしまって大丈夫だと思います🙆♀️
英語用の母子手帳も日本で買えたりもらえたりするので、それに日本で接種した分を記入して、現地の小児科に見せて予防接種の計画を立ててもらいました😊- 1月28日
-
みど
返信ありがとうございます!✨
すごい鮮明に様子が浮かびました!やっぱり赤ちゃん連れての飛行機は大変なんですね〜😣💦私も東海岸で乗り継ぎありなので、ゆーたんさんと同じような状況になりそうです!今から一緒に行ってもらえるか両親に打診してみようと思います✊️それと赤ちゃん産まれたらミルクも飲めるようにトレーニングしたいと思います!
予防接種はあまり心配しなくても大丈夫なんですね😀✨英語用の母子手帳を日本で手に入れられるなんて知りませんでした!病院でも相談してみたいと思います✊️
本当に本当に経験者様のお話、ためになりました😭親身にお答え頂き本当にありがとうございます!🙇♀️✨- 1月28日
-
オラフ
1年半の駐在できっちり終わるのであれば、あっという間に過ぎてしまうと思うので、ぜひ色々経験してみて下さい💓
観光も日本からだと中々行けないような所ですので、色々と行かれるのも良いと思います🎶車社会なので、車で3時間とか近い!って思うようになりました😂
アウトレット行って子ども服とか買うのも良いですよー😊ラルフローレンとかトミーとかブランド物も安いですし、3.4歳とか先の年齢まで買うのもアリだと思います✨
あっ、離乳食は日本の方が栄養バランスとかも良いですし、地域によっては魚も種類が少ないので、日本から離乳食持って行かれると助かりますよー!送ってもらってももちろん大丈夫ですがアメリカまでの送料が高いです😭ちなみにうちは郵便局をいつも利用しています📦
ドライフードになっていてお湯かけるだけで離乳食が出来るものは軽いし楽なのですごく重宝しました✨
魚とかおかゆとかお湯だけで出来る物があるので良かったら渡米前にチェックしてみて下さいー☺️
心配事や何が必要?とか気になる事があればいつでも聞いて下さいね!- 1月28日
-
みど
たくさんためになる情報ありがとうございます!😭✨
周りに似たような状況の人が全然いないので、本当にありがたいです😭✨
アウトレットのお買い物楽しそうですね〜(*^^*)色々買い溜めしたくなりそう!💕
離乳食は持って行った方がいいんですね!確かに赴任先は内陸部なので、お魚とかはあまり売っていないそうです💦ドライフードすごい便利そうですね✨離乳食始める時に探してみたいと思います😊
本当に本当にありがとうございました!また何かありましたら質問させて下さい🙇♀️🙇♀️
✨- 1月29日
y_k
まさしく同じ状況になったので、少しでも参考になったらと思います。
出産1ヶ月前から主人とは離れ離れになり、出産後もしばらくは実家でお世話になりました。
幸い、出張等で1ヶ月に一回は日本に戻って来れたりして子供とパパの接する時間はありましたが、パパ見知りもあり、最初は大変でした💦てか今も大変です😅これも成長と思ってます💦
私も慣れない土地での育児そして生活、不安でいっぱいでした。今ももちろん言葉の問題もあり大変です。
でも、住めば都と言いますし、家族は一緒にいるのが1番と思いますし、海外に住むという事は、なかなか経験出来ないと思いますし、私はそれを励みに頑張ってます★
良い方向に話が進むと良いですね。
体調には十分気おつけて、お互い異国の地での育児頑張りましょう❤️
長くなってしまい、すみませんでした。人ごととは思えませんでした😢
-
みど
親身になってコメントくださり、ありがとうございます☺️✨
y_kさんも色んな苦労されて今に至ってるんですね(>_<)
でも確かになかなかできる経験ではないですし、10年後、20年後になったらきっと、あの時家族みんなで頑張ったなと思えますよね✨
出産はやはり日本でという気持ちですが、産まれたら主人のところに行けるように準備したいなと思います✊️
お互い頑張りましょう☺️✨
共に頑張る方に出会えて励まされました💕ありがとうございました😊- 1月29日
みど
ひえー
やっぱり離れている期間が長いと、パパも子どももお互いに慣れるまでに時間がかかってしまいますよね💦
悩ましいです(>_<)
お答えありがとあございました☺️✨