ままり
私も心から楽しめてるかと言われれば考えてしまいます。
2人目が生まれ、上の子の嫉妬に気を使ったり、イヤイヤがすごくてしかも自分が寝不足だから今まで以上にイライラしてしまってます、、
下が落ち着く頃には余裕ができると信じて頑張ってます^^;
Cocoa
お気持ちよくわかります!!私も2人目望んでいたはずなのに、3人で過ごす日々の中で、必ず片方抱っこしていて料理作るのにも下の子の黄昏泣きに付き合い、夜の授乳でまともに眠れず、上の子のイヤイヤに付き合い夜寝る前は抱っこしながら入眠。
主人が仕事で頑張ってるのもわかるんですけど、少し泣いたらバトンパスされ。大爆発してこないだ泣きました。
主人や周りが羨ましくなりますよね。
私はそれで少し気持ちを落ち着かせることができましたが、爆発する前に何かで発散できるといいですね(>_<)
ままのすけ
私もそうです❗望んで3人目産んだんですがなかなか大変で辛い方法でももしかしたらそれは今の時期だからかもしれません❗赤ちゃんかかえてると時間に制限がかかる上、まだその子の性格やらリズムをうまくつかめてないので不安になってしまいます。上の子に我慢もさせてますしね。でも1週間後、10日後、1か月後と気持ちにも赤ちゃんにも色んな変化があって楽しくなると期待してます😃今の段階で心が安定するのは子供達が全員寝てる時のみですね。笑
コメント