※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lala
子育て・グッズ

母に預ける1週間前に哺乳瓶慣らしをしたら、夜中は飲んだけど朝から泣いたり嫌がったり。ミルクの味が気に入ったのかな?泣くので困っています。

1週間後に母に預ける事があるので
昨日の夜哺乳瓶に慣らそうとミルクをあげました。

すると夜中の授乳は飲みましたが(多分寝ぼけてる)
朝から嫌がったり反ったりしたり大泣きしたり
これってミルクの美味しさに気づいたのでしょうか。。笑

2秒吸えば泣くのでどうしたら。。笑

コメント

チコリ1201

搾母乳を哺乳瓶であげて飲むならば、母乳拒否ではなく直母拒否です。
乳頭混乱の可能性ありでしょうか。。

よーぽん

いつもの母乳の匂いや味と違うので
ビックリしてたり
いつものが良いー😫って
言ってるんだと思います

哺乳瓶の乳首なども触感が違うので
ちょっと戸惑ってるんだと思います😅

deleted user

味じゃなくて、哺乳瓶のほうが楽にでるから怒ってるのかもですね(;´Д`)

lala



調べたところ縦抱きで飲ませると良いとあったので実践してみたところ
普通にのみました!
今は息子をバウンサーに乗せて私が四つん這いになり飲ませたら寝ました😅
混乱していたんですかね?
回答ありがとうございます!