
コメント

ちっちんぐ
同じ境遇ですっ!返信じゃないのですが同じでコメントしました。私もドキドキしてます💦

のりたろう
わたしも4月から保育園です❗
出勤時間が9:30までなので
8:30に出る予定です。
仕事は17:00~17:30までして
18:00までには迎えに行って帰りは18:30前かなぁって所ですね😫
-
ほ★
18時30分頃帰宅して料理してごはん食べさせて…と絶対バタバタですよね💦- 1月28日

ひきゆき
7時10分までに家を出る
8時〜5時 仕事
5時半帰宅
とりあえず洗濯物よせる
5時45分子供だけご飯
6時20分お風呂
7時過ぎに子供寝かせる
旦那帰宅
子供も一緒に寝ちゃうことも多いので
旦那風呂後にお風呂掃除
洗濯機回す
洗濯物たたむ
洗濯物干す
明日の晩御飯準備&弁当準備
全部終わる頃には10時ぐらいです。
あとは保育園帰りに病院に寄ったら1時間ぐらいズレてきます💦
-
ほ★
洗濯はやはり夜ですよね💦
1日がバタバタとあっという間に終わりそうですね💦- 1月28日

KIKO♡
6:10起床
6:30こども起床
朝ごはん、着替え、歯磨き
7:30 出発
7:45 園に預ける
8:00 出勤
17:00迎え
17:30 家に着く
お風呂
夕飯
子供との時間
19時半 寝かしつけ
20時 家事、明日の準備、持ち帰りの仕事
21時 自分の時間
こんな感じです。お風呂と夕飯は逆になったり、、、その時の様子次第で入れ替えてます!夕飯はできるだけ前の日に作る。作れなかったら ささっと帰ってきてから作る。子どもが寝るまでは家事系はやらないで子どものと時間を大切にする
自分も体調崩さない様に早めに寝る!ことを大切にしてる感じです^_^
私も心配でしたが意外と大丈夫でした!!
-
ほ★
子供との時間も大切ですね!
そこ忘れないようにしたいと思います(>_<)💦- 1月28日
ほ★
保育園決まってとても嬉しかったのに今度はドキドキと不安です💦
やるしかないのですが要領よくできるか心配ですよ( ノД`)