
ミルクの吐き戻しについて、10センチ先まで吐きますが受診が必要か心配です。
ミルクの吐き戻しについて教えてください。1ヶ月半過ぎの次男ですが、ほぼ完母のたまに粉ミルク併用で育児しています。新生児の頃からよく吐き戻す子で、ひどいと10センチ先くらいまで届く勢いでビュッと吐きます。本人は機嫌が悪いわけではなく、おしっこもうんちも出ているので様子を見ていますが、長男は吐き戻しの少ない子だったし、さすがに10センチ先まで吐かれると心配になってきました...。噴水のように吐き戻したら病院へ、とはよく聞きますが、10センチくらいの吐き戻しは受診が必要なレベルなんでしょうか?
- ayane*(7歳, 9歳)
コメント

みい
上の子は噴水みたいに吐く事もありました😅
飲み過ぎだったみたいで、吐いた後は、何事も無かったかのように過ごしていましたよ。
顔色が悪い、呼吸がおかしい、便が出ていない、体重が増えていない、などがあれば受診されてもいいと思います🙂
もう1ヶ月健診は終わりましたか?
もうすぐ2ヶ月で予防接種があると思うので、心配事もその時に聞いてみるのもいいと思いますよ🍀

ある日どこかで
ウチの2人目も吐き戻しします。
ゲップさせると良いかと思って、抱っこするとそれが刺激になって、吐く。結局枕で肩から頭を高くしてあげてれば少しはマシだったけど、吐かない日はないくらいだし、下に防水シーツ引いたりしても、その場所でないとこに吐かれて、かなりストレスでした。
また飲んだ直後でなくても吐くし、抱っこ紐入れて、さぁお出かけのタイミングで吐かれて、服や髪の毛に付くこともしょっちゅうでした。
5ヵ月くらいで良くなって来たかなぁって感じでしたが次は、ヨダレでスタイが全く手放せませんでした。
11ヶ月くらいになって、ヨダレも収まり、今はノーストレスです。頑張って👍
-
ayane*
ありがとうございます😊げっぷは上手に出るんですが、それでもダラダラ出てきたり、突然ゴポッとまとめて出てきたりするので、着替えと洗濯物の嵐です...😓やはり月齢的に仕方ないレベルなのかもしれませんね。もう少し様子をみていこうと思います。
- 1月28日

ママ
1日になんども吐いたり体重が減っていたら病院です。ミルクが合わないとか、飲みすぎとかではないですか?
-
ayane*
ありがとうございます😊お返事が遅くなって申し訳ありません💦
毎日体重を見ているわけではないので確かなことは言えませんが、今のところ増加傾向にはあるようです。もう少ししたら予防接種があるので、その時に相談してみようかと思います。- 1月30日
ayane*
ありがとうございます😊1ヶ月検診は終わり、問題ないとのことでした。体重もあまり問題なさそうな感じなので、予防接種ももうすぐですし、このまま少し様子をみていこうと思います。