
2人目妊娠中でやんちゃな子育て中。抱っこが大変で不安。同じ経験の方、アドバイスありますか?
2人目の妊娠についてです。
現在2人目妊娠中です。まだ6週です。
上の子が、一歳半の男の子でめちゃくちゃやんちゃです。
やんちゃで甘えん坊で、常に私の周りをうろちょろ、お腹の上に飛び乗ったり、抱っこ抱っことせがんだり、寝相もかなり悪くお腹を勢いよく蹴られたりしています。
まだまだ抱っこが大好きで12キロ近い子を抱っこしたり、お腹の上に乗ってぴょんぴょんはねられたり、こんなにされて大丈夫なのかな、と心配になってきました。
やんちゃな子&甘えんぼの子がいる2人目妊婦さん、どのように過ごしてますか?
できるだけだっこしてあげたいのですが、今後のことを考えると不安です。。
- よろよろ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
お腹の上に座ってきたりしますよ!
オムツ替えでお腹も蹴られます💥
息子を抱っこして買い物袋を持ってエレベーターで部屋まで上がるとかもしょっちゅうです!
安定期頃は抱っこして一緒に滑り台滑ったり、
結構アクティブに動いてました!
人によると思いますが私は何事となかったです😁

りらっくま
うちは、1歳3ヶ月ですが
行動は多分1歳6ヶ月くらいです(しっかり走り回ってます笑)
だっこー!って言ってきたときは
抱っこしてます😊
でも最近お腹が出てきて
抱っこするのもきつくなってきましたが
なんとかなってます✌🏼✨
家が2階なので
スーパーの袋+リュック+子どもを抱っこで
階段登ります(笑)
今のところお腹の子は順調です😘
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
子供だっこにスーパーの袋に階段ってかなりの重労働、驚きです!
意外と大丈夫な人は大丈夫なんですね!!
1人目の時はいろいろ慎重に過ごしていたので心配になってしまいました^_^
順調でなによりです♪
元気な赤ちゃん産んでくださいね^ ^- 1月27日

ふらんけんしゅたいん
お腹乗られたり蹴られたりありました💦
心配になりますよね😭
お腹乗られた時はダメだよと言ってました。(理解は難しいですが)
抱っこはお腹張ったりしてたので自分が床や椅子に座って
膝の上にのせてぎゅーっとしてました。
うちはそれで落ちはついてくれてました😂
まだまだママに甘えたいですもんね😂
-
よろよろ
コメントありがとうございます!
膝の上にのせて、ぎゅー、はいいですね!うちもやってみます!1人目のとき、私もお腹はりやすかったので、今回も少し心配になりました。。
まだまだ私にとっては息子も赤ちゃんみたいなものなので、甘えさせたいのに制限してしまうのも申し訳ない気持ちでいっぱいです(>_<)- 1月27日

退会ユーザー
上の子が男の子でほんの今さっき、お腹にダイブされました(TT)
腹痛や出血が出ないかとかなりビビってます💦💦
あと私は初期に切迫流産だったので、普段は全く抱っことかはしてません💦💦
抱っこは夫に任せてます💦💦
-
よろよろ
コメントありがとうございます!初期に切迫流産だとよけいに心配になってしまいますね。旦那さんに抱っこ任せるのもいいですね!
うちの場合、そこまでパパに懐いてなくて超絶ママっこなので少しずつパパっこにさせていくことからはじめてみます。笑- 1月27日
-
退会ユーザー
そうなんです(TT)本当にあれ以来毎日ビクビクしながら生活しています💦💦
旦那さんにあまり懐いてくれていないんですね(>_<)
パパっ子になってくれると良いですね(*^^*)✨- 1月27日
よろよろ
コメントありがとうございます!
やっぱりお腹の上座ってきたりしますよね!37週ならもうかなりお腹も大きいですし、大変ですね。何事もないようでよかったです^_^
大丈夫だといいのですが、1人目の妊娠の時はかなり穏やかに過ごしていたのでちょっと心配になってしまいました^_^
出産、がんばってくだいね♪