
生後6ヶ月の娘が、ミルクを拒否しています。母乳の出が悪いため、ミルクを飲ませたいが困っています。ストローもスパウトも嫌がります。ミルクを飲めるようになった経験のある方のアドバイスを求めています。
生後6ヶ月の娘がいます。
生後1ヶ月から完母で哺乳瓶、ミルク拒否です。
最近私の母乳の出が悪いのでミルクを
飲ませたいと思ってるんですが
拒否なのでどうしようって思ってます。
ストローは1ヶ月間練習しましたが自分で
吸ったりは全くせず、飲めません。
スパウトも嫌がります。完全に母乳のみです。
色々試しましたがやはり嫌みたいで、、、
こんな感じの子だったけどミルク飲めるように
なったよーって方いましたらお話聞きたいです。
- Ⓜ︎(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆ
哺乳瓶やらミルクを変えたら
のめるようになりました😌🙌

ちく太郎
うちも同じでしたよー❗
長いですが参考になればどうぞ‼️(笑)
哺乳瓶は、ビーンスターとピジョンとテテオ試しましたがダメでした。
諦めてスパウトも試しましたがダメでした。(6回くらい試した結果)
ミルクは試供品で5種類貰ったのがあったので、自分でも飲んでみて母乳の味に似ているの探しました😅
スプーンで与えれば飲むので、やっぱり偽物ちくびはダメか~と諦めかけていましたが、最近スパウトで飲めるようになりました!
ちなみに、おしゃぶりも噛むだけで、吸うことが出来ませんでしたが、あきらめておしゃぶりで遊んであげたんです!(口に入れたら引っ張り出すの繰り返し)そのうち取られたくない❗と思ったのか吸うようになり、スパウトでも同じようにやってみたら吸うようになりました‼️(笑)
哺乳瓶でも吸うかな⁉️と思いましたがこちらはダメです😵💦
これからストロー使うようになると思って哺乳瓶はもう諦めました(笑)
-
Ⓜ︎
なるほど!
遊ばせて自分のものにさせればいいんですね(笑)😊
試しにやってみます♩
ありがとうございました✨- 1月28日

きぃ
うちの子もミルクではないけど哺乳類拒否でした(´・_・`)
私はスプーンで飲ませたり乳首の部分の空気口を大きくして倒しただけで出るような感じにしたり。
そのうちに突然飲んでくれるようになりました(><)
-
Ⓜ︎
うちの子も突然飲んでくれるようにならないかなー😅(笑)
- 1月27日

あんこ
うちも哺乳瓶、スパウトがダメです😥
これにしたら飲めるようになりましたよ!🤗
-
Ⓜ︎
うちもそれ離乳食の時使ってますが1ヶ月練習しても飲めるようにならず吐き出したり吸わなかったりします💦
- 1月27日
-
あんこ
うちも初めダメだったんですが、
本当最近飲めるようになりました!😊
それかスープ飲みとかコップ飲みをさせてみたらどうですか?😃
うちは離乳食のスープ飲ませる時、器に口を当てて飲ませてますよ🤗- 1月27日
-
Ⓜ︎
まだ早いと思ってやってませんでした!
色々試してみます♩
ありがとうございます😊- 1月27日

ニコママ
少し似てるので。。。うちの子も哺乳瓶拒否・ミルク拒否で母乳のみです。少し出が悪くて、体重も増えが悪く曲線より下になりました。育児相談とかもして、保健師さんや栄養士さんに離乳食でカバーするように言われました。もちろん、離乳食にミルク使うと食べてもらえず(´・ω・`)保健師さんや助産師さんが哺乳瓶でミルク飲ませるも仰け反って泣きわめくし、この子はほんまミルクの味が嫌いでおっぱい大好きな子やねーって言われました!病院の先生にも相談して、すごく曲線から外れてるわけじゃないし、離乳食も全く食べないわけじゃないし、この子は小ぶりな方って思ってくださいって言われました!
お茶も素敵なくらい吐き出してくれます笑!!スプーンでも、コップでも、ストローでも試したし、ミルクも色々かえたし、哺乳瓶も色々かえたけどやっぱらおっぱいでした(´・ ・`)
今は、離乳食も2回量は少ないけど食べてるし体重も減ってはないので
一応定期的に測りにいって様子みてます!
-
Ⓜ︎
では今は母乳と離乳食でやってるんですね😅
うちの子も離乳食の量普通の子よりは少ないです💦
相当おっぱいが好きなんですね💦
嬉しいけど複雑な気持ちですね😅- 1月27日
-
ニコママ
最近はテテオマグ?だかいうマグでお茶は飲んでくれるようになりました(๑ ˙˘˙)/
今は離乳食と母乳です!!
体重減ってなければ大丈夫って言われたので安心してます笑- 1月27日
-
Ⓜ︎
テテオマグ調べてみます😊
育児大変ですが頑張りましょう😭- 1月27日
-
ニコママ
頑張りましょう!!2人寝たのでゆっくりします笑ヽ(*´∀`)ノ
- 1月27日
Ⓜ︎
いろんな乳首買っても、ミルク変えてもダメでした😅
乳首を温めても、母乳をちょっとつけてみても何してもだめでした💦