※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんはコップ飲みとストロー飲みどちらを先にしましたか?また何ヶ月頃…

皆さんはコップ飲みとストロー飲みどちらを先にしましたか??また何ヶ月頃から始めたのでしょうか??👶🏻

コメント

ママリ

ストロー先で、4ヶ月頃でした💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストローから始められたんですね✨️
    うちの子も4ヶ月になったので
    チャレンジしてみようと思います🥰
    ありがとうございます(^^♪

    • 2時間前
はじめてのママリ

同時にしましたよ!
お味噌汁などはコップ飲み、お茶などはストロー飲みという風にしました☺️
どちらも手がすることなく習得しました👍️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!同時という手もありますね🤔
    ありがとうございます💕

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

コップが先の方がいいみたいです!
離乳食の時初めはスプーンであげて、しばらくしてコップ練習に入りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!コップ先が良いって言いますよね🥛
    スプーンから始めるのですね!!
    勉強になります💦💦
    ありがとうございます❣️

    • 2時間前
ままり🐈‍⬛

コップ先がいいのは理解していた上で、外出先で飲ませたかったのでストローを先にしました。
半年~7ヶ月頃から始めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外出中はストローが良いですよね💦
    ありがとうございます🥰

    • 2時間前
Riiiii☺︎

コップ飲みを先がいいらしいですが私にはそれが謎で笑
3人ともストローからです。2人目は4ヶ月からで1人目3人目は離乳食開始と同時くらいでした😊
離乳食で汁物飲ませるようになってからは器からそのまま飲ませて練習させてました😊
ストロー習得してると外出時の水分補給が楽です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなんでコップからなんだろ〜って思ってました😅😅
    確かに外出を考えたら先にストローの方が良さそうですね!!
    ありがとうございます💕🌱

    • 1時間前