
コメント

あや@
塩分が分からないので取り分けたりしません。使うなら骨のない缶詰を最初から使います…
あや@
塩分が分からないので取り分けたりしません。使うなら骨のない缶詰を最初から使います…
「魚」に関する質問
1歳5ヶ月です。 これまであまり好き嫌いはなかったのですが、少し前からご飯(白米)を嫌がるようになりました。 柔らかめに炊いているつもりなのですが、口に入れるとすぐぺっと吐き出すようになり、、 シチューやとろ…
秋刀魚って購入したら 冷蔵庫でどのくらい大丈夫ですか🥲? その日のうちに食べないとでしょうか… 今日夕飯用に買ったのですが 友達家族に食事に誘われてしまい、 明日は1日お出かけする予定なので 次の秋刀魚の出番は月…
もうすぐ4歳の息子の夕飯後のお菓子について。 家が近いので週2で祖母宅へいきます。 夕飯を食べるのですが、必ず毎回食べ終わるとお菓子お菓子と。 ちなみに夕飯後は必ずフルーツがでます。 シャインマスカットを6粒食べ…
家事・料理人気の質問ランキング
あや
魚で骨のない缶詰ってあるんですか?💦
あや@
ノンオイルで食塩無添加のツナがあるのでそれを食べさせていました。
水煮缶などは骨があるので食べさせてません。
あや
鯖やさんまなどはどんなものを買ってきてどのようにしてあげましたか?😓
あや@
生後11ヶ月では青魚は与えません。
白身の魚のほぐしや生鮭の焼いたものを与えていました。