※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲んでいる途中で泣いてしまう理由がわからず、不安になっています。母乳の出も良いようですが、咥える位置が気に入らないのかもしれません。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
母乳をあげてる時、最初はスムーズに飲んでくれるんですが、途中から乳首を離してすごい勢いで泣くんですが、なんで泣いてるのか分からなくてパニックになります。
母乳はでちゃんと出てるし、咥える位置が気に食わないのでしょうか?

コメント

deleted user

うちもそうでしたけど、眠いのかなと思ってましたσ( ̄∇ ̄;)

  • mama

    mama

    そういう時、どうしてますか?
    私はとりあえず抱っこすれば落ち着くんで抱っこします。

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信の仕方間違いました😅

    • 1月27日
deleted user

うちの子もそれあります!
乳首離して泣いても、また乳首入れてます🤣
眠いのかな?って思ってました!

deleted user

ちょっとした泣きの時は口におっぱい突っ込んでましたけど(くわえたら少しの間は飲むので)、あんまりひどいときは抱っこしてましたよ!
おっぱい丸出しのまま🤣

3か月くらいの時はくわえてすぐ泣くようになったことがあって、その時は母乳の量が多くて勢いがありすぎて泣いていた気がします。あと、おっぱいがマズイときも💦

気長に観察してみて原因探るしかないですけど、どうしても分からないときは泣きたい気分なんだな〜と思うしかないと思ってました😅

3人男の子まま♡

母乳がちゃんとでてるのであれば母乳が出すぎて苦しいとか、まだ1ヶ月だと分からないかも知れませんがいつもと母乳の味が違うとかですかね⍥⃝✴︎?