
26週から切迫早産で入院し、ウテロン2A20mlで過ごしています。点滴の差し替えが痛くて気分が沈みます。シャワーができず悲しいです。赤ちゃんの準備も心配です。同じような方、エールをください。
26週から切迫早産で入院して31週になりました。
ウテロン2A20mlで、過ごしてます。
張りが多い日もあれば、落ち着いている日もあります。
34週で外せるのかな。
点滴の差し替えが毎度毎度痛すぎて、すごく気分が沈みます。
差し替えの日だけシャワーができるのに、今回はお腹が張ってるから差し替えてもシャワーができず、、
シャワーが唯一の楽しみといってもいいくらいなのに悲しいです。
まだ赤ちゃんのものなにも準備していないし、退院してもできるのだろうかと、、、
同じような方、エールをください!!😭😭
- めい(7歳)
コメント

ぴ
私も24週から入院してます!
シャワーが楽しみな気持ちとても分かります♥♥ただ、お腹の張りとにらめっこで、たまに入れないとしゅんってなりますよね(T_T)
赤ちゃんのスペースも、お洋服とかもなにも用意できてないですが、スマホを片手にあぁでもないこうでもないと考えて過ごしてます♪
退院できる日が待ち遠しいです(о´∀`о)

ぱーら
私も26週から入院してました。良くなってきたと思ったら点滴が慣れてきて、お腹が張りやすくまた点滴速度上げられての状況でした。
-
めい
おんなじ週数だったんですねー!!慣れるとまた張ってしまうの嫌ですね💦
34週で退院できましたか?張り返しとかありました?- 1月27日
-
ぱーら
私は36週に入って点滴を徐々に減らして点滴の針を抜いた日退院する予定でした。が、点滴外した30分後陣痛がきて出産になりました。
でも今思えば、帰らなくて良かったと思ってます。
あんな痛い陣痛の中病院に来るなんて考えられないです!- 1月27日
-
めい
36週まで点滴してたんですね!!やっぱり点滴外すと張り返しきて、陣痛につながっていくんですね(>_<)帰りたいけど怖さもあるので先生と話しながら様子見ていきます!育児頑張ってくださいね٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
- 1月27日

ぽす
仲間です!
私も1ヶ月以上入院中で、ウテメリン4A30mlです。
34wで外せるか不安ですよね😭シャワーできない日も憂鬱です。
気持ちすっごくわかります〜💦
とりあえず毎日ネットでベビー用品見てます。
あとは中古で漫画安く買おうかなーとか。産まれたら暇ないだろうし(°_°)
いつか、あんなことあったなーて思い出になりますよ❗️
お互い頑張りましょうね🤗
-
めい
わたしのいる病院漫画を貸し出してくれてて古い漫画読み漁ってます笑
予定日が3月なので早く3月こいってずっと思ってます😩
元気な赤ちゃん産みましょうね!!
すぐもう嫌だーと落ち込みますが、頑張りますー!お互い頑張りましょう😊✨✨- 1月27日

あやか
私も入院中ですー!
最低でもバレンタインデーまではお腹で過ごしてね!!と言われてますが…子宮頸管が0.57..
お腹も張りまくり(´-ι_-`)
毎日、ドキドキです!!
-
めい
子宮頸管ギリギリですね!!ドキドキですね!一週でも長くお腹にいてくれることを祈ってます😱💦
出産で入院の予定ですか?- 1月27日
-
あやか
ギリギリなんですよー(´-ι_-`)
いいえ、出産での入院予定ではないです!!(私は(笑))
何も準備できていないので、帰りたくて(·︿· `)- 1月27日
-
めい
準備しに帰りたいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
上の間違えました、、一回も退院せず出産のとき退院ですか?と聞きたかったのに、入院になっちゃいました笑- 1月27日
-
あやか
帰りたいですー!!
1回も退院せず、出産で退院のつもりはまったくありませんよ😁
37週になれば帰っていいと言われています!
が、今の私の状態を先生は「36週までお腹で守ってね」と言われているので、たぶん、37週までもたないんだろうな…と思っています(´-ι_-`)- 1月27日
-
めい
なかなか長いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 37週まで持ちますように。そして、一度退院できますように!祈ってます!!
安静頑張りましょうーー!- 1月27日
-
あやか
約1ヶ月…(´-ι_-`)
先は長すぎて辛いです(·︿· `)
めいさんも大変だと思いますが、がんばりましょー- 1月27日
-
めい
あともうちょっと頑張れば赤ちゃんに会えますもんね!お互い頑張りましょうー(^○^)✨✨
- 1月27日
めい
24週は長いですね!30週入るとちょっとだけ安心感も生まれますよね!!
赤ちゃんの洋服可愛すぎますよね!第一子なので買い過ぎそうです💦
退院して34週から37週を、落ち着いて過ごせればいいんですが、、張り返しとか怖いですね😩
ぴ
入院しましょうって言われたときは、かなり動揺しましたが、最近では1週過ぎる毎によし!!って思うようになりました(^^)
私も第一子なので買いすぎてしまいそうです~。なんであんなに可愛いんでしょうね(о´∀`о)
26週くらいに頸管長が長くなり、点滴から内服に切り替えて、経過が良ければ退院の話がでました♪結果、張り返しがすごくてだめでした💦私は35週で退院できるかもですが、すぐ生まれるのかしらとドキドキですっ。少しでも長くお腹にいてほしいですね🙏
めい
私もかなり動揺しました。19週ですでに短いことはわかっていたのですがそれでも入院は嫌でしたねー。
毎日カレンダーみて、あと何日で何週になる!と思いながら過ごしてます!
内服に切り替えもできるんですね!退院したらしたできっと、ドキドキで過ごすことになりそうですよね💦本当に正期産までいて欲しいですーーー!
ぴ
私も20週で切迫流産と言われ、お仕事もおやすみ頂き、自宅安静してました。その時、少し頸管長が伸びて調子に乗ったら入院に…😭
今はとことんのんびり過ごして、退院してからガンガン準備しようと思います!!お互いに頑張りましょうね✨
めい
皆さんの話を聞くと自分だけじゃないんだと、前向きになれます!
赤ちゃんのために頑張りましょう✨✨