
コメント

退会ユーザー
今は幼稚園なんですが
入園するまでは
土日に主人や両親、義両親に預けて
バイトしてましたよ!!

べこママ
子供が2才過ぎてから、週末だけ旦那さんに見てもらって働いてます。
近くのコストコの試食専門の販売員です。
二人目出産後も、子供が首据わったら4時間くらいの短時間で働く予定です。
-
はな✿
ありがとうございます😌
毎週末ですか??
ご妊娠おめでとうございます✨
4時間程度ならお互いストレスなくてよさそうですね🎵- 1月27日
-
べこママ
私は結構働くの好きなので、妊娠するまでは毎週土日で働いてました。
産後は、しばらくは短時間で日曜のみにする予定です。- 1月28日

むー
保育園落ちた為、土日両方フルで働いてます。鮮魚、青果のみのレジやってます。
-
はな✿
ありがとうございます😌
フルで働いてる間は、ずっと旦那さんにお子さん見てもらってる感じですか?- 1月27日
-
むー
そうです。うちは両方とも実家が遠いので旦那しか頼れません💦
- 1月27日
-
はな✿
うちもです😢
土日フルで働いてずーっと見ててくれるなんて、素敵な旦那さんですね😌✨
家族の時間とかってどうされてますか?(;ω;)- 1月27日
-
むー
はい、感謝してます。貯金もしたいし車を貯めるために頑張ってます
3人でいれるのは祝日のみです。月一なのでその日はどこか出かける感じです。- 1月27日

sousukemama
うちも、上の子が
幼稚園に入るまでは、
土日でパート行ってましたよ(^o^)/
主人にお願いして、
昼ごはん作って行ってましたよ😊
下の子が産まれて
1歳になってからも行ってます。
レジ、販売業務です。
家事育児以外の
気分転換に😊👍🏻
-
はな✿
ご丁寧にありがとうございます😌
気分転換いいですね🎵
旦那さんも快く受け入れてくれていましたか?- 1月27日

sousukemama
快くとはいきませんが、
お互い、30代半ばにもなると
下の子の子育て最後やし😊
パパに懐くのもうちょっとやで〜
みたいな考え方で
助かってます😁💕
仕事かえって、
洗濯入れてない😖
部屋、散らかってる😳など
多少はありますが、
仕方ないと
思ってます😝

こっとん様
2人目がまだ産まれてない時ですがたまにやってました!
日払いで8時〜5時です!
はな✿
ありがとうございます😌
土日全部ですか?
どのようなバイトしてたかも教えていただけたら嬉しいです✨😖
退会ユーザー
結婚式場の配膳のバイトで
月4回出てました!
基本的に土曜日だけです。
土曜日が無理だったら
たまに日曜日とかです!
はな✿
ご丁寧にありがとうございます😊✨
参考にさせていただきます♡