
子供のイタズラについてのエピソードを教えてください。
お子さんのイタズラとかなぜいつもやることはありますか?
娘はスリッパを手に持ちながらハイハイしてます。
片方だったり、両方だったり、行ってそのまま帰ってこればいいですがそこらへんに放置なのでいつも探し回ります。
よくやるのは洗濯カゴをひっくり返したりそのまま押したり、たたんだのやカゴの中のものを引っ張り出します。
あとは家で取れたトマトを机に置いておくと勝手に食べてました(笑)
あとは壁や窓に頭をドンドンしたりととにかく落ち着きなく動き回ってます。
皆さんのお子さんのエピソード教えてください。
写メもあればお願いします。
- ∞まぁみん∞(10歳)

∞まぁみん∞
トマトを頬張ってます。

ぷるるっとな
イタズラはその時大変だけど、思い出すと「可愛い」と思えますよね(´∀`)
うちの子も洗濯かごでよくイタズラしますよ😃洗濯干すものが入ってるのを出して、引っくり返して自分が中に入ってます(笑)
あと、うちは猫を飼っていて、おやつのかつおぶしの袋を取りだしそれで猫を叩いてますf(^_^;
-
∞まぁみん∞
可愛いんですけどね(笑)
イライラするけど憎めないデスよね。
一番嫌なのはたたんだ洗濯物を荒らされるのですね…
勝手に人の服吸ってます(笑)
うちも猫飼ってます。
うちは猫の硬い餌を手にとって口に入れたことが何度も…
あとは猫の上に思いっきり乗ったり、毛をむしったり、本人は撫でてるつもりが叩いてたり…
猫に何回もひっかかれたりしてます…
回答ありがとうございます。- 9月15日

。
もう6年前ですが、味噌汁を置いといたら何故かオレンジをぶちこむイタズラをする息子です(ノД`)初めて見た時は衝撃的でした
-
∞まぁみん∞
かなり笑いました。
味噌汁にオレンジ(笑)
半分にしたものですか?
そのイタズラ可愛いですね♡
回答ありがとうございます。- 9月15日

はるママ
うちもブームが来ると、ずっと同じことをやり続けます(^_^;)
今はパパの漫画本を一冊ずつ出して並べてます。。
時々カバーもはずします。
まだ片付けられないから毎回私が直してますが、面倒くさい💧
ちょっと前までは、こたつ机の上にのぼって、棚にある救急箱(息子用)を出して、中身をぶちまけたり、ひねるふたをあけたがって、それもなかなか大変でした(;´Д`)
-
∞まぁみん∞
本を1冊並べてるんですね。
その姿みてみたいです。
今娘は机に登ります。
結局降りられずおろしますがまた登ります…
あとは油断するとティッシュやおしりふき出されてます。- 9月15日
コメント