
コメント

退会ユーザー
まずはどんなところで事務の仕事をしたいかじゃないですか?
例えば、営業事務だったら、簿記より自動車免許が必要かもしれないし、、、。

えび
確かに事務にも種類がありますからね。
総務経理系なら簿記とか履歴書に書けますよね。
私は資格とか特にないですけど、多分事務経験で雇って貰ったんだろなって思いました。
経験がやはり一番の資格かもと思います。
保険営業はやはり大変だからでしょうか?
-
ぽん
そうですよね!
悩みます(*_*)
経験は確かに一番重要かもしれません!
保険営業は私にとってはやりがいのあるものでした!
ただ、二人の子育てと家事、仕事となると体力の問題で自信がわかなくて…- 1月27日
-
えび
子育てと家事の両立だけでも大変そうですもんね。いつもお疲れ様です。
とりあえずWord、Excel、パワポ辺りは使用されてるかと思うので一般事務とかなら大丈夫ではないですかね^ ^
電話応対来客応対も営業さんなら問題ないですもんね!- 1月27日
-
ぽん
ありがとうございます!
色々と今まで経験したことがいかせる求人がないか探してみます!- 1月28日
ぽん
ざっくりと事務の仕事をする
しか思ってなかったです(^-^;
営業事務でも楽しそうですね!
免許は持っているのでもし営業事務を探すなら簿記をとるって言う感じですかね?
退会ユーザー
なんの営業かにもよります!保険営業の事務なら今の仕事を生かせると思います。
簿記を取れば、経理とかにも生かせると思います。
ただ、資格➕で経験が必要かと思います。経験不問の仕事を探された方が良いかとは思います💦💦
ぽん
なるほど、わかりました!
いい求人がないか探してみます!
ありがとうございます🙇