
コメント

rainbow0817
必ずではないですよ。
私は妊娠したときには着床出血がなかったですよ。

ちー
私はありませんでしたよ☆(`・∀・´)

ゆにゃお
ない場合が多いように思います。わたしはなかったですよ(。・w・。)まわりの知り合いもなかった人ばかりでした!

空色のーと
私もなかったですよ(*^^*)

*K♡MAMA*
私はありませんでした!!
妊娠してることも分かりませんでしたが生理予定日2日後の日に異常な喉の渇きがあり何だろー!?生理も遅れてるから検査薬してみよう!っと思ってしたら速攻陽性でました(笑)

へる
私もなかったです!
でも、その時だ寒気がして、けお腹を壊してて、汚い話、下痢でモレてしまいました💦
大人になってからこんな事は初めてで...もしかして妊娠?って思いましたよー!!
着床出血あるかも?ってナプキンしてて正解でした!
何か身体に変化があるかも知れないので、ナプキンしとくか、クロッチが白色のショーツをはくことをオススメします!
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます♪下痢の症状もあるんですか!Σ(×_×;)!
教えて頂いて、ありがとうございます♪- 9月15日

カツゲンvs焼きそば弁当
ない人の方が多いと聞いたことがあります。
そもそも、妊娠に出血というのは良くないことなので、ないに越したことはないとか。
私も妹も着床出血した時があります。
妹はそのまま妊娠しました。
私は数日後鮮血に変わってしまい妊娠に至りませんでした。
でも今回妊娠した時は全くありませんでした。
あると期待してしまいかえってストレスなのでなくて良かったです(^^;;
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます♪
確かに、着床出血をしたと分かったら期待してしまいますね…
あと、2…3日待って検査薬を使ってみたいと思います♪- 9月15日

ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます♪なかった方が、多いみたいですね★
よかったです★

えぽ
子供2人居ますが2人とも着床出血はありませんでした(^^)
でも、子宮外妊娠をした時は生理予定日に、茶色っぽい出血があり、生理が来ると思ったんですが、その日だけだったので、『もしかして、あれが世間で言う着床出血⁉︎』と喜びました^^;
実際は子宮外妊娠。本来、着床するべき所ではなかったから、出血したんだと思います。だから、私は出血はない方が安心だと思います^^;
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます♪
私も、きっと着床出血があったら喜んでしまうと思います。- 9月15日

すず
ない方が圧倒的に多いです。
私は何度か流産しましたが、順調に出産までいった時は出血は一切ありませんでした。
先生が言うには着床出血というのが広まりすぎて、ある物だと言う人が多いけど、大体の出血は
着床出血ではなく、流産しかかってる出血の方が多いんだよといわれました。
-
ぷにゅぽちゃ
ありがとうございます♪参考にさせて頂きます♪
- 9月15日

退会ユーザー
ありませでした。
ぷにゅぽちゃ
mk0817さん★こっちゃんさん★ゆうたろすさん★
ありがとうございます♪それを、聞いて安心しました。