
コメント

りりぃ
わたしはぐんじへ3ヶ月通い妊娠しました

miwa0210
私も高齢で二人目妊活中で昨年の夏に流産しましたが鍼灸行っています。流産後もホルモンバランスの乱れなどによって最近はようやく生理周期もととのってきて体の回復もはやめに戻ることができました。一人目も鍼灸かよって半年で妊娠してその後からもずっとかよっています。今は二人目まだですが私はやっていて良かったと感じています
りりぃ
わたしはぐんじへ3ヶ月通い妊娠しました
miwa0210
私も高齢で二人目妊活中で昨年の夏に流産しましたが鍼灸行っています。流産後もホルモンバランスの乱れなどによって最近はようやく生理周期もととのってきて体の回復もはやめに戻ることができました。一人目も鍼灸かよって半年で妊娠してその後からもずっとかよっています。今は二人目まだですが私はやっていて良かったと感じています
「体外受精」に関する質問
43歳。最後の妊活。 6年以上頑張りましたが、 顕微受精、体外受精。本日リセットしました。 今回残ったグレード2の卵が一つ。 最後に移植するか検討中です。 きっとそれでの妊娠確率は極めて極めて極めて低いと思います…
初めて体外受精をする予定です。 まだ資料しか読んでなく直接先生と話したわけじゃないので分からないのですが、一般的には排卵誘発は注射なのでしょうか? できれば今周期から胚移植したいので、そうなると内服一択で…
先日体外受精で陽性判定をもらい、 4w6dです。 3年ほどタイミング、AIHと妊活をして、 全くかすりもせずでやっとやっとの妊娠なので 嬉しい反面、年齢も38歳なので不安は尽きないです。 とりあえず来週は胎嚢確認です。 …
妊活人気の質問ランキング
minataka
そうなんですね!
通うペースは週一くらいでしたか?
りりぃ
minatakaさんはどれぐらいのペースで通う予定でしょうか?
私はタイミングだと時間がかかるといわれ早く授かりたくて体外をしました。移植するとき前後毎日通いました
最初は流産しましたがからだがあたたまり冷え性がなおったことにより妊娠することができました。ふたりめをすぐにでもほしいと思っていますのでまた通院するつもりです
minataka
私はできれば週一で通いたいと思っていますが、ネットで調べたらきぼう鍼灸院のほうが、ぐんじよりも少し値段が安いので迷ってます。
りりぃ
そうですよね。私は家から近いのでぐんじにしました!