
コメント

🍏アップルパイ🍎
まったく回答になってないんですが
うちの息子もです🤣

退会ユーザー
ちゃんとおもちゃ持ち出したのは4ヶ月過ぎてくらいからでしたよ😀✨
初めて自分から手を伸ばしたのは義母が買ってくれたぬいぐるみでした!
目玉がキラキラしてる特徴的なぬいぐるみだったので気になったみたいです😋
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
4ヶ月ですか!
日々成長してるの嬉しくてこれも持ってあれも持ってー!ってなっちゃいそうです( 笑 )- 1月27日

もも
4ヶ月になったばかりの娘ですが、
最近はおもちゃを持たせると
目の前でいじいじしてみたり、
ブンブン振り回して結構持ってます😃💡
最終的には凄い勢いで投げ飛ばしますが😅
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
息子も4ヶ月になれば持って遊んでくれるかな〜なんて妄想が膨らみました!
まだ力加減のわからない赤ちゃんだからその投げられたおもちゃが武器になったりするので怖いです😂- 1月27日

おでこ
うちはまだおもちゃ興味無しです💦
おととい検診でしたがおもちゃで遊んでる子はまだいなかったですよ(*´ω`*)
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
そうなんですね!
これも赤ちゃんの個性なんですね〜🤤
焦らずに日々観察したいと思います⭐️- 1月27日

★
3ヵ月過ぎからですかね!始めは持っててもすぐぽいしてましたが気づいたら長く持ってられるようになり、顔まわりのものを取れるようになりました!
カサカサなるオモチャが好きです✨(オモチャじゃなくてもカサカサいえば好きです笑)
-
( ∩ ˙-˙ )⊃
自ら手を伸ばしてとる仕草ってきっと可愛いんでしょうね〜😣💜
これからが楽しみですー!- 1月27日
( ∩ ˙-˙ )⊃
力強いし指先でニギニギするので爪切ってるのに私の手が傷ついてます( 笑 )