
コメント

さみー
カンガルーケアは病院自体が推してたので書いてないですが、カンガルーケア後すぐにおっぱいを吸わせてる方がいたみたいなので私も吸わせたかったです😂
あとは助産師さんたちの声掛けなどですかね!
怒らないで下さい、とか😅

ゆみっぺ
分娩室にはパパのみ入室okとか、義理の家族は立ち入り禁止とかですかね😅
うちは、実父が分娩室に入り浸って、カンガルーケア中じーーっと乳を見られ(笑)
それ出てんのか?って言われました。。。
産後はピリピリするので、会える人とそつでない人を書き出しておくといいと思いますよ~!
-
なな
なるほど!
うちは分娩室が旦那しか入れない
という妙な?決まりがあるので
大丈夫ですが、、
お父さんなかなかですね😆✨
娘を愛してるがゆえなんでしょうが
ちょっと気まずいかも😂🗯️
そんなこと感じる余裕なんて
ないのでしょうが🤣(笑)
うちは母親と仲良くないので
面会断りたいですけどね(笑)- 1月27日

ちず
例えばですが、お産に付き添ってほしい人を書いておくのがいいかなと思います。
実際お産になったときに、旦那さんや、義両親と話し合いしてなくて、こっちが陣痛で苦しんでる時や、分娩室でおっ広げてるときに義母が入って来て嫌だったという投稿などよく見ます。
陣痛室や、分娩室への出入りの件で、旦那様と、義両親と、ご両親と、誰がどうするかきっちり話し合いしておいた方がいいと思います!
あとは、産まれた後すぐに抱っこしたいや、陣痛中、分娩中は好きな音楽をかけたいなどあるかなと思います(*^_^*)
-
なな
おまた広げてるとき来られるのは
嫌ですね、、しんどいかも😱🗯️
うちは義母義父、実母はお産に
立ち会えないので旦那オンリー
ですが
産まれたあとの抱っこしたいは
是非したいですね!♥️
音楽♪なるほど🤣
聞いてる余裕はなさそうですが
テンポが早い曲だと焦りそう(笑)- 1月27日
-
ちず
義母が来てくれるのはありがたいし、楽しみにしていてくれるんだなと嬉しいんですが、正直しんどいですよね(^^;)
気使ってる余裕ないし、見られたくないですよね(T-T)
旦那さんオンリーなら大丈夫そうですね!!
みんな実際聞いてる余裕なかったって人もいるみたいですが、お産がスムーズに進んだら、産後の処置してもらっている間はリラックスできそうですよね(*^_^*)
私は音楽希望しなかったので、分娩室でも陣痛室でも音楽なしでしたが、おまた縫われてる時も無音だったので、へんに緊張しちゃいました(-。-;
器具のチャキチャキ音が聞こえて…😱
そう言う点では音楽なしよりあった方がいいのかなと思いました(*^_^*)- 1月27日
-
なな
余裕はないですよねえ。。
しかも、はじめてなんで
そんなの絶対無理😆🗯️
病院が、分娩室は旦那しか
入れない決まりなので
そこはありがたかったです!
まだ立ち会いしてもらうかも
考え中なんですけどね😢💦
お産見るのが怖いみたいです💦(笑)
すごく参考になりました!
是非それは、音楽欲しいですね🤣
チャキチャキ音は緊張しちゃう 😆
プランに書きます😍- 1月27日
-
ちず
すみません!
返信が下に行ってしまいました(゚o゚;;- 1月27日

ちぃ
出産後、旦那にへその緒を切ってもらいたいと書きました!
なかなか経験することじゃないので😃
-
なな
実はそれ考えてて
昨日聞いたら
俺は絶対やだ!!
怖い!!痛い!!
って🤣
痛くないし(笑)
と思いましたが
立ち会いもほんとは
したくないってゆってます(笑)
見るのが怖いらしいです😂
そもそも立ち会いするかさえ
まだ悩んでます(笑)- 1月27日

退会ユーザー
義母が陣痛来たら病院来ると言っていたのですが、陣痛で痛い思いしている時に絶対会いたくなかったので、陣痛室、分娩室には夫以外入れないでほしいと書きました。
あと、性別は生まれてからのお楽しみにしていたので、生まれたらまず性別を教えてほしいとも書いたような気がします。
-
なな
なるほど!
うちの病院は分娩室な
旦那しか入れない決まりなので
大丈夫ですがそれはキツいですよね。
気を回す気力なんかどこにもない(笑)
性別ですか😍
いいですねえ~
私はわかった段階で聞いてしまいましたが🤣- 1月27日

ぷぅ
私の病院はバースプランを聞いてくれることがなかったので、たぶん…😅
バースプランに入るのかは分かりませんが、手形と足型やパパとママと赤ちゃんと3人で写真が撮って欲しかったです!
-
なな
そおなんですか。。
それもそれでさみしいですね😢💦
もし手形をとってもらえるなら
産まれた瞬間に、でしたか?😊
それとも退院前にとかですか?✨- 1月27日
-
ぷぅ
私の病院は全員、産まれて次の日の沐浴の前に足型をプレゼントしてるみたいでした💡
それを知らなかったので、
手形も頼んでみたらよかった😫って思いました😅💦- 1月27日
-
なな
なるほど!ぷぅさんに言われて
手形足形思い付きました!(^^)
ぜひそれは貰いたいので
プランに、書かせて頂きます😌
ありがとうございます😊💗
そこで質問なんですが
産まれてからすぐは助産師さんも
余裕はない感じでしたか?
産まれてすぐに手形足形下さいなんて
迷惑きわまりないですかね?😆💦- 1月27日
-
ぷぅ
返信遅くなりました💦
産まれてすぐ赤ちゃんを洗ってくれる病院でしたら、言ってみても大丈夫かと思います😊
私の病院は産まれてすぐは頭とお顔しか綺麗にせず、翌日初めての沐浴だったので足を洗わないから、翌日実の足型だったんだと思います😊- 1月27日
-
ぷぅ
ただ、もしも難産になったりして
赤ちゃんに酸素を届けないといけない💦とか保育機に入らないといけないような事があったら難しいと思います😰
問題なく自然分娩で行けたら、助産師さんも先生も余裕あるのではないかと思いますよ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 1月27日
-
なな
こちらこそ遅くなりました💦
丁寧に教えていただいて
ありがとうございます!😌✨
少し図々しいかなと気が引けて
いたのですが我が子ですし
ぷぅさんにゆっていただいたように
プランに書くだけ書いてみます😊💗
ただ、おっしゃる通りで
赤ちゃんになにかあったりする場合は
希望に添えないことがございます
って書いてあるのであくまでも
希望ですがね😁👍👍- 1月27日
-
ぷぅ
少々図々しいと思っても伝えた方が良いと思いますよ✨✨✨
生まれる大事瞬間で、大事な時なので、後悔のないようにしてください❣️
私は翌日に足形取るの知ってたら手形も頼んだのに〜😫って思いました(´•ω•̥`)
1ヶ月事に手形•足形とってだんだん大きくなってくアルバムにしたいんですよ♡
ご出産頑張ってくださいね🤰♡- 1月27日
-
なな
そうですよね♥️
ぷぅさんにもたくさんの
アドバイスいただいて
すごく助かりました😌💗
自分では思い付かなかったので
プランに書かせていただきました😊✨
ぷぅさんのように1ヶ月事のアルバム
すごく良さそうですね😍😍
これからは手形足形どちらも
残していけばいいですもんね❣️❣️
本当に助かりました😚
ぷぅさんも育児ファイトです💗
応援してますからね(*´ω`*)- 1月27日

はじめてのママリ🔰
うちはチェック用紙で、すでに記載されているものに○だったので、だいたいみなさん書かれてるものにチェックしました💡
あとは
親子3人で写真を撮って欲しい
好きなCDを流したいがよかったです✨
-
なな
なるほど、そんな病院もあるのですね😆✨
皆さんが、書いていたものもしも
覚えていらっしゃったら
教えていただけますか?😌
親子3人で写真は生まれてすぐ分娩室で
ってことですか?📷✨- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
覚えてるのは
カンガルーケア希望
旦那の立ち位置は頭側
会陰切開希望(さけるのはいや!)
呼吸法のリードをしてほしい
お産の進み具合を教えてほしい
旦那にもこうしたらいいなどアドバイス?してほしい
です!
本当は一眼レフカメラ持って行って、写真撮る&産声録りたかったんですが、カメラ忘れて病院行ってしまって、旦那も取りに戻る間も無く産まれたので、写真はスマホ、産声はとれず…😭それだけが後悔ですw- 1月27日
-
なな
わざわざ書いていただいて
ありがとうございます!
ぜひこれらは参考にさせて
いただきます😌✨✨
分娩室で写真が撮れない
病院なので微妙ですが
是非産声はとりたいですね😢
いちお聞いてみようと思いますが😊
旦那さんもまめさんもショックですね😢
せっかく計画してたのにーみたいな
感じですよね😱🗯️🗯️- 1月27日

ちず
旦那さんの立会いはできるならしてもらった方がいいと思います!
怖いとか言ってる場合じゃないです!
旦那さんはなにも痛くないのでww
妊婦の出産の恐怖なんてわからないですよね(^^;)
お産がどんなものか知ってもらう機会ですので是非立ち会ってもらいたいです。
ちなみにうちは、1人目の時も2人目の時も当然のごとく立会いしました!
というか、旦那が立ち会う気満々でしたww
2人とも夜中の陣痛から始まったので、旦那が眠くて時々死んでましたww
私は一人目の時は陣痛中以外は本当に痛みのない間寝てて、痛みがきて起きる!
みたいなのの繰り返しでした(^^;)
旦那はもちろん私が静かな時は寝てて陣痛来たら叫ぶし起きろ!って起こすので、大変だったみたいです(^^;)
でも、分娩室でも旦那さんが隣にいてくれるのはとってもありがたいですよ!
陣痛室でも分娩室で頑張ってる時も、水分補給は欠かせないので、事前に何本か飲み物用意しておいた方がいいです!
それで病院に行くときに、荷物と一緒に持って行くという感じです!
ペットボトルにつけるストロー付きのキャップが100均に売ってるので、それ絶対必須です!!
いちいち蓋開けて飲んでられないので、旦那さんにストローを口に近づけて貰えば、自分で好きなだけ飲めるのでいいです!
-
なな
やっぱりそうですよね!
ほんとは一人では心細いです😢🗯️
まだ一言も口には出してないですが
ほんとは怖いですあたし(笑)
今じっくりちずさんのお産の
様子を一文字一文字噛み締めながら
想像して読みましたが
本当にお産は壮絶ですね😱💦
でも、幸せも読み取れました!🍀
痛いのを我慢してるのは私達ですし
さすってほしかったり飲み物
ほしかったりしたらそれは
全部旦那にやってもらいたいですよね。
励ましてほしいですよね😰💨💨
仕事から帰って来たら話してみます!
ストローは絶対買います!😆✨- 1月27日
-
ちず
1人は怖いですよね(T-T)
私も1人だったら心細くて頑張れなかったかもしれません(T-T)
そうなんですよ!
本当に陣痛くるたびに寝てる旦那を起こして腰をさすってもらっての繰り返しでした(^^;)
病院によってですが、うちは分娩室に移って、もうすぐ産まれるって言う少し前からビデオカメラで撮ってました!
もちろん、顔は映ってないんですが、産まれてくるところは映ってます(^^;)
1人目の時は、お股が映らないように私の横からしか撮影許可されなかったんですが、2人目の時はどっからでもいいですよ!
って感じで、顔は映ってないものの、お股から出てくるところががっつり映ってて、誰にも見せられない〜って思いました(^^;)
こんながっつり撮ったら誰にも見せられない!
って旦那を怒りましたww
2人とも同じ病院で産みましたが、助産師さんが違ったので、その違いかなーって感じです。
ビデオカメラで撮るのは良し悪しあります(^^;)
産まれる瞬間よりも、病院で過ごす数日を撮る方が微笑ましいかなと思います(*^_^*)- 1月27日
-
なな
ほんとに怖いです😰💦
ちずさんは、2回も経験なさって
ほんとすごいです😱💨💨
旦那さん、ちずさんや
生まれてくる我が子に
対しての愛が半端ないですね😢💕
うちは血がダメなので
ビデオで撮るのはもってのほか
でしょうけど、、、😂🗯️
もし立ち会うならば
頭側に、ずっといてもらいます😁💨
あと病院が、ビデオだめって
書いてあったのでなかなか
ルールが厳しい病院なのかな🤣
もうそれは娘さんと旦那さん、
自分しか見れないやつですね😂💦
トモダチや家族にさすがに
生まれる瞬間は見せれても
お股は恥ずかしいですよね😰😰
産まれる瞬間よりも病院で過ごす数日を
撮る方が微笑ましいかなと思います。
この言葉にすごく重みを感じました😢💗
本当にそうですよね。
経産婦さんは本当にすごい。。- 1月27日

退会ユーザー
私は陣痛室までは夫にいてもらって、分娩室には入らないように希望しました。
もともと分娩中はいて欲しくないと思っていたのですが、母親学級で他人の分娩シーンをビデオで見て、これは絶対に見られたくない姿だなと思ったので…。
こんな事を言うと気分を害す方もいるとは思いますが、あえて言うと、吐いたり便が出てしまうことは普通で、汗だくで羊水の匂いも生臭いです。
出産シーンを見たことで、奥さんを女性として見れなくなるとか、セックスレスになることもよくあるそうです。
見たい、見せたい方もいるとは思いますが、自分の場合は見せなくて良かったなと思ってます。
-
なな
実は私もそれを考えていたので
立ち会いを考えていたのです
お一人で頑張られたのですか?🗯️
旦那さん自身も立ち会いは
拒まれましたか?😰💦
生まれたらすぐに分娩室
入ってきてねって
感じにしたのでしょうか?
同じ考えの方だったので
質問攻めすみません😱💦💦- 1月27日
-
退会ユーザー
旦那は、私が立ち会いは絶対にいやだと言ったのでそれでいいと言っていました。お産中は分娩室の前で待っていてくれるように頼みました。
私は結局緊急帝王切開になったのですが、陣痛室に何日もいたので、食べ物とか飲み物を買って来てもらったりするのには助かりました。陣痛中さすってくれたりはしなかったですが😒
ちなみに旦那はバツイチなのですが、前の奥さんの出産には立ち会ったらしいのでどうだったか訊いたら、よく覚えていないのか、とくに何の感想もなさそうでした…🙄- 1月27日
-
なな
うちも最初そんな感じでした。
見られるのがすごく抵抗ありますし
女としてってゆうのもすごく
分かるので旦那にも立ち会いは
いらないよ、分娩室の前で
待っててねってゆっていたのですが
最近友達や周りがベビーラッシュで
聞いてみると立ち会いしてもらいな
って意見が多くて実際お産は壮絶
ですし、少し怖くなり心細くなりました😢
ねこさんはお一人でお産したのですか? ✴️
緊急帝王切開は本当に大変でしたね😭💦
うちもバツ2なのですが過去の事
聞くのがどうしても億劫とゆうか
聞くと不愉快そうな顔をすると
分かっているので聞けず私は私!
と最近言い聞かせてますが
色々迷ってます😱🗯️🗯️- 1月27日
-
退会ユーザー
分娩ビデオ、機会があったら見てみてもいいかもしれません。
股間から赤ちゃんの頭がデロンっと出てくるシーンは正直に言ってグロテスクだったし、次の瞬間お母さんの便が出たときは目を覆いたくなりました。
私には、神秘的とか感動シーンとは思えませんでした…。
見てから決めるのもいいと思います!
分娩時は先生とか助産師さんがケアしてくれるので、一人で心細いってことはないかな〜と思いますが、本人と旦那さんのキャラとか関係性にもよりますよね!
うちの場合はもし立ち会いしてもらっていたら逆に旦那のデリカシーのなさにイラついて遺恨が残りそうな気がしたので 笑
参考になりましたら幸いです😸- 1月27日
-
なな
実は一昨日見ました。
私も正直最後まで再生できず
途中で止めました。
それは怖くなかったからと
壮絶なのと血がすごかったからです😭
うちも多分デリカシーのなさと
たじたじな旦那にイライラMAXに
なると思います🤣(笑)
もう少し考えてみます😰💨- 1月27日
-
退会ユーザー
帝王切開は手術室なので問答無用で立ち会いはナシになりますよ〜
- 1月27日

かずまま
一人目の時は私もどんなことを書いたら
良いのかわからず、ビデオ撮影くらいだったと思います😣
ただ、産まれる少し前から
看護婦が倒しちゃって大事なシーンが
撮れてなかったんです😭💦ショック😱
一人目の病院は里帰り出産でそこの病院は
カンガルーケアを推奨してるとこだったので
しました😊🎵
今回は出産してみてこうしてほしかったことを
かけるだけたくさん書こうと思います🤣✨
◆ビデオ撮影
(今度は倒れないよう依頼するつもりです😅)
◆お産状況を細かく教えてほしい!
一人目の時は破水したのもわからないくらいだったので😅💦
◆陣痛の時、少しでも楽になる方法が
あるなら教えてほしい‼️
旦那が擦ってくれたりしたのですがイマイチな感じだったので😅
◆いきむ時、肛門を押さえてほしい
浣腸せずに出産だったのでまみれになって
産まれてくるんじゃと不安でしたが
依頼しなくてもしてくれて安心して出産できました😊💓
◆会陰切開の時は、声かけしてほしい!
一人目は切らなくてもよかったですが
少し避けました😜
今回はどうなるかわからないので😉
◆胎盤が見てみたい❤️
グロいみたいですが、なかなか見れるものではないので記念に😊✨
◆旦那にへその緒を切らせたい‼️
旦那も乗り気で😁できるかわからないですが
とりあえず希望は出します❤️
ななさんの参考になればいいですが🤣🎵
-
なな
たくさんの事、そしてご自身の
経験までありがとうございます😌💗
一つ一つ読ませていただきました!😁✨
ビデオは本当に残念でしたね😢🗯️🗯️
看護婦さんも必死だったんだろうけど
こちらはその子を産むのはたった一度
その時限りですもんね😭😭
次こそはもうアロンアルファで
くっ付けといて貰いたいくらいですね👍
お産の状況は詳しく知りたいですね😌
流れがあるんでしょうがなにせ
初めてなのでわからないことだらけ😱💦
陣痛時楽になる方法も教えてもらいたいです😭
そうなんですよね
いきむとき出ちゃうってゆってたんで
それで旦那を立ち会いさせるか
悩んでいたんです😢🗯️🗯️
旦那も血もそーゆーのも
見たくない怖いってゆってるので。。
ただ私が望むなら頑張って
入るよって言われてます😅☁️
会陰切開うちの病院は勝手にやられ
勝手に縫われると聞きました😂💨
助産師さんによるとこないだの
お産で胎盤をさわらせてほしい
って方がいたそうです😌👍
へその緒切るか聞いたら問答無用で
無理無理ってゆわれたので私が
切ろうか悩み中です😍😍- 1月27日
-
かずまま
長々とすみませんでした( >Д<;)
見返したときに画面真っ暗で声だけ入ってたので
こんな感じだったかなと思い出しながら見ました😅
ホント次こそは全部録りたい❤️
あたしはビデオ見ないと分からなかったこともあったのにママリとかで出産報告を細かく投稿してる方いてよく覚えてるなぁ~と感心してるので次はちゃんと覚えとこうと思って😜💦
あたしの場合は全部見せてもいいと思ってましたし、男は体験できないことなのでせめて見ておいてほしいという気持ちもありで立ち会いしてもらいました😊💓
居てくれて良かったなと思う出産でした😍✨
ご主人さん、グロいのが見えない位置なら
居てくれそうですね😊❤️
勝手に切られるの怖いですね(ToT)
あたしは少ししか裂けなかったのでクリップでとめてすぐ治ったのですが次はどうなるか😱💦💦
すご!触る人いるんですね😁
ちょっと触ってみたいかも( *´艸`)
そーなんですね😅
自分でも切ってみたい😍✨- 1月27日

なな
そうですよね!
帝王切開にはなりたくないですが、
そればっかりはお腹の子優先なので
わからないことですよね!💦😭
なな
カンガルーケア今ググってきました(笑)🤣
知らなかったです聞いたことはありました!
裸の上に寝かせたりおっぱいを吸わせるのですね!😊💗
それは是非参考にさせていただきます(^^)
怒らないで下さいは必須ですね(笑)
優しくされた方がいいのだろうけど
人の声に耳傾ける余裕なんて
なさそうですよね🤣