
コメント

ゆきだるま
吐かなくても、具合が悪い少し気持ち悪い、ムカムカするなどもつわりになりますよー

プーさん83🖤
つわりにも色々種類がありますよ!
なので吐かないつわりもあります😂

ちぃ
吐きづわりもあれば食べづわりもありますよ😃

ママリ
眠いのもつわりで胸焼けみたいなのもつわりですよ!

ろっしー
吐くことだけじゃないですよ〜!
つわりにも沢山種類ありますよね(´・・`)。。

basil
吐かなくても、ムカムカ気持ち悪い、
食欲がない
ヨダレが大量に出る
とにかく眠い
とかも悪阻だと思います!

退会ユーザー
私は1回も吐きませんでした!
ただ空腹になると気持ち悪くて食べづわりだったみたいです🤣
イメージはめっちゃ吐いてるって感じだったので…😭
眠りづわりとか食べづわり、匂いづわりなどなど色々ありますよ😌

退会ユーザー
眠いのもつわりですね!
9週の頃は、気持ち悪いけど吐くほどではなかったです😊
ただ、ひたすら眠かった💤
-
るな
眠いです。とても
テスト期間で全く勉強する気ならないです- 1月27日
-
退会ユーザー
ダルさも重なると、座ってるのがキツイですよね💦
- 1月27日

ままり
私は吐いたりはないですが
午後になると具合が悪く
なってきます😞
夕方以降特に体がだるすぎて
動く気になれません( ´・_・` )
るな
そうなんですね!
夕方具合が悪いんですよね〜