 
      
      
    コメント
 
            minmin
まもなく9ヶ月になる娘がいます。食材冷凍してますよ〜
うちは最近の手づかみに興味があるのかパンが好きなのかわかりませんが、蒸しパンをよく作ります!
小麦粉とベーキングパウダーとお水にお芋やリンゴ、たまにヒジキなんかをいれて朝ごはんやオヤツに食べさせてます!
 
      
      
     
            minmin
まもなく9ヶ月になる娘がいます。食材冷凍してますよ〜
うちは最近の手づかみに興味があるのかパンが好きなのかわかりませんが、蒸しパンをよく作ります!
小麦粉とベーキングパウダーとお水にお芋やリンゴ、たまにヒジキなんかをいれて朝ごはんやオヤツに食べさせてます!
「離乳食中期」に関する質問
 
            生後7ヶ月から保育園に行っています。現在、離乳食中期に入る頃なので卵にチャレンジしたいと思っています。 保育園のほうから、初めての食材は土曜日の午前のみと言われているので、土曜日の午前から少量ずつ始めてみた…
 
            離乳食中期でパクパク食べてくれるようになりました。 ですが、うんちがちょっと固く、水分足りないのかな?と思い一昨日あたりから定期的に湯冷ましを飲ませるようにしたところ、昨日あたりから形がなく柔らかめのうんち…
 
            離乳食中期です。 ほぼ食べず小さじ1-2食べられたらいいほうです。 豆腐もきなこもたくさんは食べませんがアレルギー症状は出ませんでした。 このまま少量ずつ納豆や豆乳に進んでもいいものでしょうか? もちろんその子に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりりママ
回答ありがとうございます♡
蒸しパンいいですねー!
朝忙しいときに作り置きしておくと便利ですよね(*´罒`*)
参考にしますー◡̈♡