コメント
あい
世帯主に家族の分も請求がきますよ。
引き落としにしてたなら全員分引き落としされているはず。
3人分で3700円だと安いですね💦
自営業で確定申告は0であげてるとかですかね?
あい
世帯主に家族の分も請求がきますよ。
引き落としにしてたなら全員分引き落としされているはず。
3人分で3700円だと安いですね💦
自営業で確定申告は0であげてるとかですかね?
「お金」に関する質問
SNSでブランド物載せたり良い物食べたり、なんでそんなお金あるんだろ?羨ましいなー…と思う方、安心してください。 SNSで人が羨むような投稿してた友人、蓋を開けたら借金まみれで債務整理してました😂 まぁ、そりゃそう…
死別シングルマザー3歳5歳男の子 最近働き方について考えてます。 上の子は不安定感なので、パートでと考えてますが 働く時間 8時半だとバタバタするが実家に住んでるため家族が分担してやっている。 9時から仕事ではなく…
年中の娘が普段、仲良くしてる子に『娘ちゃんのお家はお金がない!』って言われて、泣いてしまったそうです。 年中でそんなこというのか?!と、びっくりしました。(実際は私は地元では少し有名な事業をしてるし、主人…
お金・保険人気の質問ランキング
みー
そうですよね!確定申告0にしてるのかすらよく分からなくて、年収いくらなのかすらわからないです(^^;;
回答ありがとうございます😊
あい
旦那さんにどういう風にしてるのか1度聞いてみたらいいかもしれませんね。
みー
そうしてみますm(_ _)m