
妊娠8週5日でつわり中。出生前検査で胎児ドックを悩んでいます。経験者の感想を聞きたいです。
はじめまして!只今8w5dです。
待望の妊娠で喜んでいますが、現在つわり真っ只中です…
みなさんの投稿を見ては、励まされなんとか頑張っています(> <)՞՞
夫婦共々30代、出生前検査を受けようか悩んでいます。
その中に「胎児ドック」という検査があることを最近知りました。
皆さんの中で胎児ドック(結果によっては更に検査をする可能性も視野に入れています)を受けられた方がいれば、実際どんな感じの検査だったか、メリット、デメリットなど、なんでも構いません。
コメントいただけませんか?
よろしくお願いします!
- ぴろ(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ズンドコベロンチョ
胎児ドック、スクリーニング検査受けました!
専門の先生が病院に来てくださって経腹エコーでみるだけでした!胎児の首の後ろ部分の厚みをみて今のところ障害があるかないかみてくださいましたよ!他、エコーでわかる限りの異常がないかどうかみてくださいました。
色々心配だったので受けてみて安心しました。ただ生まれてみないとわからない事もあると言われたのでそこはスッキリせずでしたが‥。
私は受けてよかったです!
里帰り出産だったので初期の検査は数万円かかりましたが、里帰り後の出産予定の病院では妊婦検診と一緒に見てもらい無料でした!
ぴろ
返信遅くなり、申し訳ありませんでした。
胎児ドック、病院さんによって色々あるんですね!
少しでも不安を取り除けるよう、私も受けてみようと思います( ^^ )
ありがとうございました!