※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okana*
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が1日20時間寝るが、元々よく寝る子で、10時間以上寝るようになった。起きているときは元気で、ミルクも飲むが、1日の量が少ないと心配している。同じような経験の方いますか?

もうすぐ4ヶ月になる女の子ですが、
1日20時間ぐらい寝ます😣💦
新生児の頃からよく寝る子でしたが、
2ヶ月半頃から続けて10時間とか
寝るようになりました!
起こさないと12時間とか寝ます!
お腹空いているはずなのに泣くこともあまりないです😓
ミルク飲むときに起きて、またすぐ寝ます😓
起きているときはニコニコ機嫌も良く、
ミルクも160〜200飲みます!
ですが、1日量にしたら少ないですよね(T . T)?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

さや¨̮

うちも3ヶ月でぶっ通しで13時間寝ます!ミルクは1回て140です!

  • okana*

    okana*

    13時間だったらミルクは2回とかしかあげないってことですか?

    • 1月27日
  • さや¨̮

    さや¨̮

    毎回13時間じゃないですよ!寝る時は13時間ぐらいってことです!

    • 1月27日
  • okana*

    okana*

    そういうことですか😌
    ミルク何回あげてますか?💦

    • 1月27日
  • さや¨̮

    さや¨̮

    ごめんなさい!コメントするところ間違えました😭

    • 1月27日
ma

もうすぐ4ヶ月なら黄疸とかって訳ではないんですよねきっと…
うちは新生児の頃良く寝て1ヶ月検診で黄疸でひっかかりました(´・ω・`)

良く寝る子なのかな?♡
寝る子は育つ!
大きくなるのかな?(^^)

  • okana*

    okana*

    黄疸って見た目でわかりますか?💦
    もうすぐ3・4ヶ月検診なので、先生に聞いてみようと思います😣!

    • 1月27日
yama

うちの娘も夜は12時間は寝てました😅
12時間寝て起きてミルク飲んで
またすぐに寝てました😅
ミルクは1回に200飲んでました。
4回はあげるようにしてました!

  • okana*

    okana*

    同じ感じですね😌
    少ないときは3回になってしまいますが💦
    よく寝る子というかんじであんまり気にしなくて良いんですかね😣✨

    • 1月27日
さや¨̮

4~6回ぐらいです😌

  • okana*

    okana*

    うちは少ないとき3回になるときがあるので😭
    やっぱり4回はあげた方が良さそうですね🍼
    ありがとうございました😋✨

    • 1月27日