※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
子育て・グッズ

生後10日目の女の子が寝ている時に息が荒く、犬のように苦しそうにしていることがあります。新生児痙攣や一般的な症状として調べたが、心配しています。同じ経験の方はいますか?

新生児の息の荒さについて質問です!
生後10日目の女の子です。
寝ている時にフガフガゆったり
おっさんみたいに咳払い?
みたいな感じなことをしたり
犬がハァハァ息が荒くなるように
ハァハァハァハァ苦しそうにしていたりします。
調べると新生児痙攣などと出てきたり
新生児だからよくあることと出てきたりで
心配になりました😭
同じような方おられますか?😂

コメント

ぱるこ

よくあることみたいですよ!うちの子も凄くはぁはぁぐふーってしてます。あと唸ったりとか…
2週間検診で相談したら、よくあるけど顔色が青い・黒いじゃなきゃ大丈夫と言われました!

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます!
    顔色が悪くなかったら
    大丈夫なんですね😳!
    あまりにも息が荒いので心配になりました😭

    • 1月27日
りす

新生児はお鼻がまだ低いのでフガフガ言ったりしますよ!
あとおっさんみたいなやつも。笑
うちの子もそうでした(^^)
顔色が悪くなったりしてなければ大丈夫だと思います!

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます!
    おっさんみたいなのけっこう
    しますよね!かぁーってタン吐くみたいな感じで😂😂
    顔色見ながら様子みてみます☺️

    • 1月27日
のんたん2号

娘も犬みたいにハァハァしてましたが聴診器で見てもらって様子見でいいと1ヶ月検診で言われました✨

  • きのこ

    きのこ

    コメントありがとうございます!
    ハァハァがあまりにも激しかったので心配になりました( ; _ ; )
    お医者さんに大丈夫ってゆってもらえたら安心ですね😆❤️

    • 1月27日