
赤ちゃんがいて、犬を飼われている方に質問なんですが…赤ちゃんが犬に舐…
赤ちゃんがいて、犬を飼われている方に質問なんですが…
赤ちゃんが犬に舐められたら消毒とかしますか?
犬を飼っているんですが、まだ娘と一緒に遊ばせていません。
たまに足をクンクンしたりはあったんですが、今日初めて手をペロッとされました。
すぐに清浄綿で拭いたんですが、その後指しゃぶりをしてるのを見て気になってしまい、手ピカジェルで消毒もしました。
私が気にしすぎですかね?
大きくなったら一緒に遊んでもらいたいなとは思っているんですが…
私も旦那も手を舐められたりしますが、その後必ず手を洗います。
犬と遊んだ後も、娘をだっこしたりする時は必ず手を洗っています。
これから娘が動きはじめたら、何でも消毒消毒とはできなくなるとは思うんですが…
犬を飼っている方、どのような距離感で生活していますか??
- ままり(7歳)
コメント

はな
口だけ舐めさせないようにしてます!普通に犬も一緒に寝ますし、私は気にしてないです😋👍

退会ユーザー
最初のうちは触れないようにはしてましたが、消毒まではしてませんでした。
だんだん気にしてられないくらい動き始めるので、半年くらいのときには直接体を舐めようとしたりしない限りは好きにさせてました(^ ^)
-
ままり
やっぱり動きはじめると気にしてられなくなりますよね…😅
- 1月27日

m.
アレルギーとかでないならそこまで神経質にはならなくて大丈夫だと思いますよ😊😊
そのうち赤ちゃんの方からわんちゃんを掴みに行ったりするようになります(笑)
-
ままり
産まれた時から一緒で、今のところアレルギーとかは大丈夫そうなんですが…
娘が大きくなるにつれて立場逆転しますよね😅- 1月27日
-
m.
うちも今では追っかけまわしてますよ(笑)
- 1月27日

マリコ
私の家にも犬がいます。
まだ指しゃぶりはしないですが。
よく子供の足をなめたりしてますが気にしてません‼があまりなめさせないよう気をつけています。
私は距離感がよくわからないです。すみません‼
-
ままり
どの位の距離感でいればいいのか、わからないですよね😵
仲良くしてほしいけど、あまり舐めてほしくないし…
といつも思ってます…💦- 1月27日

踏切ヲタク坊やの母ちゃん
1回だけ舐めましたが、その後お風呂に入って洗ったぐらいで特に消毒はしていません!うちは犬が息子にびくびくしていてあまり寄ってきません😢
-
ままり
昨日のお風呂あがりに舐められちゃって😵
手を洗うこともできないし、清浄綿と手ピカジェルで気やすめです💦
犬の方がびくびくなんですね😅- 1月27日

あんこ
パピヨン3匹飼ってます!
生後0ヶ月の時からペロンチョされてました🤣笑
ササッと軽く拭くぐらいでした😅
距離感はなしですね🤗笑
0ヶ月の時から一緒に寝てますし!☺️
アレルギーも何もなく元気に育ってますよ♡💪🏻👶🏻
-
ままり
娘も今のところアレルギーは大丈夫そうなんですが、うちの犬、口が臭くて…😅
消毒までしなくても軽く拭くだけでもいいですよね😅- 1月27日

ちびまま
はじめまして😊
旦那の両親と同居していて
両親が犬を飼っています。
上の子は大きくなってきて
気にならなくなってきたのですが
下の子は指しゃぶりをするので
舐められたら手を洗って消毒してます💦
たまに犬が子供のおもちゃを
とって遊んだりした場合は
おもちゃも洗って消毒します😔
あまり参考にならなく申し訳ないです🙇♀️
-
ままり
ある程度大きくなったら気にならなくなりますよね😅
昨日舐められたのが初めてだったのですごく気になってしまって…😵
清浄綿で拭いたけど、清浄綿って消毒になるのか?
と思って手ピカジェルまでしちゃいました😅- 1月27日
-
ちびまま
大きくなると大丈夫だろう。って
勝手に思ってしまいます😂
うちの子.2人とも犬アレルギーが
あるから変に神経質になってる気も😅
子供が歩けるようになると
怖いのか自分から近づかなくなってきました😗- 1月27日

マリコ
返事ありがとうございます。
そうなんですよ、、、距離感がつかめません‼愛犬三びきいると余計距離感わからなくなります‼
仲良くしてくれると一番安心ですけどまだわからないですね
ままり
あまり神経質にならず、口だけはダメ位でいいですよね…😅