
コメント

m.
うちは、ずり這いせずにハイハイしだしましたよ(笑)

はる
私の娘も最近ズリバイするようになりましたよ😄
さやちさんのように、私もよく座らせたりバンボにも乗せてました。
後退りのような動きを少しするようになったら、いきなり前にも進むようになりました😂
ちなみに9ヶ月半の女の子です!
-
さやち
誕生日近めですね!!参考になります。
座れるようになると、座らせてしまいますよね💦
本人も座って遊ぶのが好きみたいで、ついついうつ伏せの時間が短くなってました💦
後退りがすこしずつ増えてきたので、もう少し様子見てみます!
ありがとうございます!- 1月26日
-
はる
誕生日近そうですね🙌
最初はお座りが安定するようにバンボに乗せてて、段々一人でお座りが出来るようになったんですが、お座りからうつ伏せになれなかったんですよ😂
でもいつの間にかお座り→うつ伏せ→後退り→ズリバイするようになりました☺️
今はうつ伏せからお座りも出来るようになりました。
娘は寝返りは早かったんですけど、お座りやズリバイは遅めな気がしますが、あまり気にしてませんでした😋
さやちさんも娘さんの成長を見守ってあげてください❣️✨
突然急成長しますよ😁笑- 1月26日
-
さやち
すごくわかりやすいです😳✨
ありがとうございます!!
そうです!!!
娘、まさにお座りからうつ伏せになれません💦💦
そこが難関なんですねー💦💦
それをクリアすれば、どんどん進んでいくのかな😍😍😍
そうですね、私が不安に思い過ぎちゃうと娘に伝わるだろうし…あまり気にしすぎず、見守ります!!
急成長😳💕楽しみに頑張ります✊
ほんとにありがとうございます☺️- 1月26日

退会ユーザー
息子と比べたらゆっくりだなと思いました
けどいきなり立つ子もいるので焦らずゆっくりでいいと思いますよ
息子はずり這いはさほどしませんでしたよ
ハイハイよりも高ばいし、立つ&歩くのが早かったです
-
さやち
やはりゆっくり気味ですよね💦
児童館に行っても年下の子が上手にずり這いしてて焦ってしまいました😣
その子の順番やペースがありますよね、焦らず見守ります😊- 1月26日

yoy
わたしの娘も最近ずり這いし始めました!
-
さやち
ありがとうございます!
同じ9ヵ月ですね!!
9ヵ月になってからずり這いはじめたというコメントに、少し安心しました😊
もう少しでできるようになるのかな…。
楽しみに待ってみます!!- 1月26日

a
最近ずり這いマスター出来たところです!
-
さやち
ありがとうございます!
同じ9ヵ月ですね!!
やはり9ヵ月入ってからずり這いマスターする場合もあるんですね!!
安心しました☺️💕
あとに続いてずり這いマスターできるように、ゆっくり見守ってみます💡- 1月26日
さやち
そのパターンもあるんですね😳
ずり這いだけにこだわらず、様子見てみます💦
ありがとうございます!
m.
うちの双子ちゃんは、7ヶ月にはじめて寝返りしましたよ(笑)
遅いな~とは思ってましたけど
10ヶ月にはつかまり立ちしたし心配しなくても大丈夫だと思います❤️
さやち
そおなんですね😳
少し遅めですもんね!!
でもいつかはみんな、できるようになるってことですよね☺️💕
心強いです!!
ついつい比べてしまったり、ネットの意見に不安になってしまいました💦
ドーンと構えてみます😊
m.
ネットは嘘も多いですよね😱😱(笑)
頑張ってください❤️
さやち
ですよね!笑
惑わされずに頑張ります!
元気出ました!
ありがとうございます☺️