

えみり
誤字がありました(´д`|||)
読みづらくてすみません。

なぴ
私も、5ヶ月のママをしています
はい。赤ちゃんと引きこもりですよー(´._.`)日曜日は、旦那がお仕事休みなので日曜日は3人でお出かけをしています♪

あーちゃ
3ヶ月のママしてます(^^)/
私は多くて週2回、少なくて週1回買い物に行く程度で支援センターもまだ行ったことないです(・∇・)
旦那の転勤で右も左もわからない土地に来て友達もいなく引きこもってます😂😂
もう少し大きくなったら支援センターなど行ってみようかな~と思ってます!
-
えみり
回答ありがとうございます🎵
まだまだ小さいしおでかけ大変ですよね。- 9月15日

KAORImama
買い物と旦那が休みの日以外はほぼ引きこもりです(^^;;
週に一度、整体に通っているのでおばあちゃんの家⇨整体での託児所も行ってます(^^)
-
えみり
回答ありがとうございます🎵
整体私も行きたいです😞
産後マッサージ等1度も行けてないです😣- 9月15日
-
KAORImama
私も最近ですよ(^^)
あらゆる箇所がボロボロになってきたので通い始めましたw
託児所つきもあるのでオススメです!!
でも、これからの時期はウイルスが多いので託児所や支援センターは危ないかも💦- 9月15日
-
えみり
私も毎日体中が痛くて😞
引き込もりの原因の1つでもあります。
そうですね、寒くなってきたら
支援センターも気を付けた方がいいですね!インフルエンザも怖いですし!(((((゜゜;)- 9月15日

yuika
引きこもってますよ( ̄▽ ̄)笑
ウチも外出は週に1〜2回です。近所のスーパーに行くか、自宅マンションの周りを10〜15分お散歩するくらいです。
主人が休みの日に、隣の市の大きなショッピングセンターに行ったりはしますが…ホントたま〜にです。
支援センターも、身体測定の日にしか行ってません(^^;;
-
えみり
回答ありがとうございます🎵
同じような方がいて安心しました♡- 9月15日

ちーさん
引きこもってますよー(^-^)
私も支援センター、買い物…で、週1.2回のおでかけ。気候がよければ抱っこでお散歩です。
夫が土日も不在のことが多いので、ほぼ毎日こんなかんじです(^^;)
-
えみり
一緒ですねー♡
回答ありがとうございます🎵- 9月15日

マイニー
4ヶ月からベビースイミングに週1回行ってます。あとは普通にお買い物行ったり…
近くに保育園があるので、その室内解放に遊びに行ったりはしてますが、毎日ではありません。
寒くなる前にハイハイが出来るようになったら、芝生のある公園にでも行って自由にハイハイさせてあげたりしたいなぁと思ったりしてます(*^^*)
ベビースイミング、ママも気分転換になるのでオススメですよ☆
-
えみり
ベビースイミング調べてみました!生後4ヶ月からスイミングいけるんですねー!
何も分からないうちから水に馴れるし良いですね😃
回答ありがとうございます🎵- 9月15日

えみり
回答ありがとうございます🎵
仲間がいて安心しました‼♡

えみり
回答ありがとうございます🎵
名前入れないでお返事してしまいました💦
仲間がいて安心しました‼♡

HIROmama
私は週1.2回はスーパーで出て、土日のどちらかは旦那とショッピングセンターに行きます!
毎週産院で子供と同伴できるヨガもあるのですが、連れて行っても泣くか授乳の繰り返しで、ヨガせずに帰ることがほとんどなので、行く気がなくなりました。笑
そろそろ暑さもマシになってきたので、スーパーによる前に公園で景色などを見たり、ぐるっと回っていこうかなーと考え中です(^^)
コメント