
コメント

アンパンマン05
私は3人目妊娠してはじめて貧血と言われました。今鉄剤を飲んでいます。私の症状はフラフラしました

にゃちくま
私も産後貧血でHb9.2位でした。出血による貧血だったのでめまいや息切れがひどかったです。
-
初めてのママリ🔰
このまま貧血が治らないとお産も大変になると言われました😥
貧血あなどれませんね…。- 9月15日

みちゃむ
私は8でした!
とりあえずかなり疲れやすくなってました!
それ以外フラフラになるとかはなかったです(^ω^)/
-
初めてのママリ🔰
私よりもっと低いんですね😳💦
確かに疲れやすさはありますね。
妊娠してるからしょうがないと思ってました😫- 9月15日

じゅん525
8.0でしたよー。
とにかくめまいがして、動悸も酷かったです…。
…が、鉄剤の副作用が酷くて飲み始めてから10日間ほどは余計に体調が悪くなりました(;_;)
-
初めてのママリ🔰
症状つらいですね😢
鉄剤の副作用、よく聞きます。。
飲み続けたら副作用はなくなりましたか?😭- 9月15日

あずき☆
私は10.7でギリギリ薬を飲まないで大丈夫でした。
今日2w後でまた検査したら、10.8でした。
段々減ってきてもおかしくないのに、まだギリギリだけど少しだけ増えてるからこのまま食事で頑張ってと言われました。
プルーンとか鉄分入のヨーグルトとか気にして食べてるのでそのおかげかもしれません。
私も自覚症状が無いのでわかりませんでした(^▽^;)
-
初めてのママリ🔰
11をきるとダメらしいですね😭
私も出来れば薬を飲みたくなかったです😢
このまま食事で治るといいですね💓- 9月15日

yochan♡
毎回検査で引っかかります。
前回は、9.8でいつも通り薬を処方されました。
ですが、自覚症状ないですね(..>_<..)
お産が大変になっちゃうのですか??そんな説明なかったので、びっくりです!
-
初めてのママリ🔰
同じ値ですね😭💦
貧血だと、お産で少量の出血でも血圧が下がりやすくなり、出血量も増えるらしいです😱
大量出血した場合は、輸血もあるとか…
産むまでに改善したいですね😫- 9月15日
初めてのママリ🔰
みなさんフラフラしたりするんですね😭💦
全く自覚症状がないので、どこまで頑張っていいのか分かりません😱