
私は同居してます。同居してるんですが、どうしても義母を好きになれま…
私は同居してます。
同居してるんですが、どうしても義母を好きになれません。
一緒に住んでて、納得いかないことや嫌な事いっぱいあります。
と言ってもトラブルなど起きると嫌なので、何も言うことができません😭
義母はとっても我が強いです。
逆らえません💦笑
賞味期限や消費期限がすごくすぎていてもそれを普通に子供に食べさせる。
洗濯物を夜に回してそれを朝起きてから干す。
人使いが荒くなんでも私にやらせようとする。
などなど色々気に入らない事がたたあります…
旦那にいつも愚痴ってますが、心に秘めてる事もあり心がどんどんブラックになってしまいます💦
我慢する事しかできません!
みなさん、義母に納得いかない事や嫌な事ありますか?
愚痴でもなんでもいいです!
きかせてください😭
これくらいで愚痴愚痴言うなよって思われるかもしれませんが、すいません😭
- ゆっちゃん♡(7歳, 9歳)
コメント

おりんさん。
同居って本当に大変ですよね、お疲れ様です...
同居して10年我慢してましたが、やはり無理で離婚しました。もちろん同居だけでなく旦那にも嫌気がさしてですが。
うちも我が強い姑で私も波風をあまりたてたくないタイプ。気が付いたら、あたしこの家で「すみません、ありがとうございます、おはようございます、おやすみなさい」しか喋ってないな...と。特に一日中すみませんと言っていた気がします。溜まっていくストレスで自分の性格がどんどん悪くなっていくし...
人使いがあらいの分かります!。笑
私が仕事をしていて姑が家にいる時には私がご飯作りと洗濯をやり、共有スペースの掃除を姑が担当していましたが姑が仕事を再開して、妊娠中の私が家にいることになった時に「家にいる人が家中のことやるのは当然だから!。よろしくー!。」と言われました。何を言ってるんだろうか、この人は...
長くなりました、ごめんなさい。
頑張って下さい♥。

いちご
同居の方って凄く尊敬します。
義母なんて他人と同じですからね😓
しんどいと思います…。
私は、同居もしておらず、
ただ近所に住んでいるってだけですが
結婚して10ヶ月、義両親と疎遠になりました😅
-
ゆっちゃん♡
本当に他人ですよね💦
よくもまあ一緒に暮らせてるなって思います😅笑
近所に住んでるのに疎遠なんですねΣ( °-° )
それも、すごいですね!
義両親は、おうちにおいでとかいいませんか?- 1月26日
-
いちご
先日、結婚式をしたのですが、
式の3日前に、留袖を着るのが嫌だと言われ、キャンセル料払ってとお願いするとキャンセル料なんて払わない!とか言われ…
挙げ句の果てには式当日は私の両親に対して挨拶しないとか。
そういう一面を見て、結婚式終わった次の日に義実家に話し合いをしに行きました。
お互い言いたいことを話して、今後一切関わりません。と伝えたところ
無視というか無言だったのでそのまま帰って来て、旦那に念押ししてもらいました😊
それ以来、連絡も来ませんし私はLINEをブロックしました😙
私はまだまだ子どもなので、思った事を口に出して言ってしまうので…😓
同居してる方は我慢が出来て大人だなぁと感心します😅- 1月26日

ゆっちゃん♡
結婚式したんですね😳✨
おめでとうございます♡
なんて、非常識な方なんでしょうか💦
それは人間としても疑ってしまいますね💦
せっかくの結婚式なのに、不愉快な気持ちにさせられてしまいますね💦
ちゃんと話し合いをされて偉いです!
しかも自ら義実家訪ねるなんて、すごいです!
思った事を口にだせるのは、羨ましいですよ😔💗
思った事を口に出せてたら、今頃同居じゃなかったんだろうなあなど後悔しっぱなしですが、相変わらず思った事は、口に出せません😭
ゆっちゃん♡
コメントありがとうございます!
10年ですかΣ( °-° )
素晴らしいですね!
そんなに耐えていらっしゃったなんて、すごいです…。
本当に尊敬します😭
それ一緒です!
私も同じ言葉を発してるだけです💦
最初の頃は仲良くしようと努力してみたんですが、この人話聞いてないと思い嫌になりました( ´тωт` )
あっちから話しかけてきてくれるんですが、色々嫌になってしまい、«あーはい。そーですね。»などしか言えなくなってしまいました💦
妊婦に酷いこといいますね…。
信じられないです💦
義母って強いですよね。
«あれやってくれる?これやってくれる?»妊婦がそこまでやらなきゃいけないのか…。何度そう思った事でしょうか。
辛い体験談を話して頂きありがとうございました😭
共感できる部分がいっぱいありました!