※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんはどのくらいお話しできますか? 2歳2ヶ月の娘は単語が出るようになり、言っていることは理解できるようです。

2歳2ヶ月になる娘がいます(^_^)
参考までに同じくらいのお子さんはどのくらいお話しできますか??
うちの子はやっと単語がでるようになってきました!!言っていることは結構理解できているように思います。

コメント

おいっすー

うちもゆっく~りです☺️
単語は話します。1人でずっと喋ったり歌歌ってますが(笑)
言っている事は分かってるのでいま溜め込んでるのかなー?と思っています!

basil

最近二語文?ママすきー!とかは言うようになりました(o^^o)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちはまだ二語文言わないです(>_<)
    早くおしゃべりして欲しいです!!

    • 1月31日
まっちゃん

うちも単語は出ますが、まだ何を喋っているか分かりません。
言っていることはわかっているみたいです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも一生懸命なにか言うんですが分かりません(^-^;)
    単語もだんだん増えてきたところです

    • 1月31日
ryo*mama

結構早い方かな?と思います😊
あっち行くの!とか、ちゃちゃジャーして!とか言います💨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    早いですね!!
    うちはその頃はほとんど単語も言えなかったと思います(>_<)

    • 1月31日
☆aya☆

もう2歳5ヶ月になってるんですが、関西弁で普通に親と同じように会話してます😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    普通に会話できるんですね!!すごいなぁ~

    • 1月31日
ぽぽちゃん♡

もぉすぐ2歳です。
アンパンマン見たい‼️と要求したり、〇〇(弟)ねんねしてるね〜など簡単な会話なら出来ますょ(^^)でも私だから聞き取れる言葉も多いです💦
個人差あるので単語が出ていれば問題ないと思いますょ💡

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    個人差があるんですね(>_<)
    単語は増えてきました!!

    • 1月31日
アニャコ

今日2歳になりました( ◠‿◠ )
これ、ゆき〜
ふわふわ〜、ぬくぬく〜
〇〇にぃにぃ〜など喋ります。
上に二人先生がいるので喋ってます。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おめでとうございます(*^-^*)
    うえにいると違いますよね!!

    • 1月31日
hoshiko

うちも言葉遅いですよ😣

パパねんねぐらいしか二語文は話せないし…。単語がいくつか話せるぐらいであとは何行ってるか分からないことをひたすら喋ってます😅

こっちが言うことはある程度分かっているようなので、気長に待つしかないかなぁと思ってます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも同じような感じです(^_^;
    気長に待つしか無いですよね…でも心配で仕方ないです(>_<)

    • 1月31日
初めてのママリ

うちもいま溜め込んでいるんですかね~早くお話しして欲しいです(>_<)