
コメント

退会ユーザー
icocaなら、JR、私鉄で使えそうですよね😊
WAON、nanacoは家の周りにイオン系かヨーカ堂系の店があれば、って感じになっちゃいますよね!

リラックマーくん
私ならWAONですかね☺
-
ママリ
WAONでポイント貯まるだけとかないんですかね💦
クレジットいらなくて😓- 1月26日
-
リラックマーくん
クレジット一体型のじゃなくてチャージして使うもの持ってますよ😊
300円で買わなきゃですが🐱- 1月26日
-
ママリ
300円でカード買って、チャージして使う感じですね!
ありがとうこざいます😊- 1月26日

りん
電車通勤ならICOCAにします\(^^)/
-
ママリ
電車通勤なんですがICOCAが使えない路線なんです😭
- 1月26日

ゆうちゃん
イオン系でお買い物する事があればWAON
セブン系(イトーヨーカドーなど)でお買い物する事があればナナコ
がいいと思います。
発行にお金はかかりません。
イコカは発行時、デポジットとして500円とられます。
-
ゆうちゃん
あ、すみませんWAONはカードを購入しなければいけませんでした
- 1月26日
-
ゆうちゃん
ナナコも同様300円かかります。
- 1月26日
-
ママリ
イトーヨーカドー近くにないのでWAONの方が良さそうですね🤔
ありがとうこざいます!- 1月26日

もちっこ
PiTaPaはいかがですか?
阪急電車で通勤されるなら、そのままピッと乗れますし。
-
ママリ
PiTaPa調べたんですがよくわからなくて😂
ICOCAの阪急バージョンて感じですか🤔- 1月26日
-
もちっこ
そうです!
ICOCAは先払い(チャージ)で使えて、PiTaPaはそのままピッと支払い、後日引き落としです。
クレジット機能付きにはなりますが…チャージもできるので、JR等も乗れます。
私はデパ地下大好き、阪急ユーザーなので、エスポイントも貯まるエメラルドスタシアPiTaPaカードを使ってます。
エスポイントが貯まる施設がかなり多いのでポイントはザクザクたまってます。- 1月26日
-
ママリ
ありがとうこざいます!
PiTaPaも検討します🙂- 1月26日
ママリ
そうなんですが、JRもバスも使わないんですよ😵
イオン近くにあってよく行くんですが、必ずクレジット付きで審査が必要ですよね?🤔
退会ユーザー
WAONはクレジット付きでないものありますが、出退勤用だとつけなきゃいけない感じですよね??
イオン系は、主婦でも作れるって聞いたことがあるので、審査甘いと思いますよ!
ママリ
今聞いたらクレジット付いてなくても良いみたいです!
前、イオンでカード申し込んだら審査落ちたので😂💦