
コメント

うに
10倍粥に塩💦ビックリです、、

おたま
6ヶ月くらいから、
チューペットやら棒突きシャーベットあげてる知人がいます😂💦
それを、インスタに上げてたり😅
なんだか、すごいですよねぇ💦
-
くる
なんなんでしょう?
インスタにあげるってことは、やっぱりオカシイっていう認識はないんでしょうね😥😥- 1月26日

あや
私の友達も4ヵ月ちょいで
欲しがったから離乳食始めたって言ってました😅笑
-
くる
そういう人たちは勉強しないんですかね?💦
ネットにも本にも書いてあるのに😂- 1月26日

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
10倍がゆに塩はやばいですね😭
お味噌汁から豆腐を食べさせるのは保育園に通ってると普通みたいですよ😅
あんまりよくないけどって小児科の先生が言ってました😱
うちの子はおかゆがあまりすきじゃなかったので8ヶ月には普通のご飯もりもり食べてました!
ベビーフードは目安なの多少早くあげても問題はないかと思いますよ☺️
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
ちなみに私の友達も4ヶ月半から離乳食始めてました😱!
検診の際、体がしっかりしてるから早く始めていいよって言われたそうです😣!- 1月26日
-
くる
お味噌汁からお豆腐そうなんですか?
知人の子は保育園通ってないんですが、わたしならしないなぁと思いまして😅💦
そうなんですね❗️
その子はお菓子ばかりでご飯は全然食べないみたいです🙄- 1月26日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
私の子も通ってません!が小児科の先生に離乳食を食べないことを6ヶ月頃相談したら「あまりにも食べないならお味噌汁からお豆腐とかくたくたにした野菜出してあげていいよ!保育園とかでは普通に出してるとこあるのよ!」って言われたんです😊
毎日でなければ大丈夫だと思います✊🏻
10倍がゆに塩いれるくらいだしご飯の時間にお菓子とかあげてそうですよね😱💦- 1月26日

まい
あり得ないですね…
早く大人と同じもの食べてくれたら楽だなーとかの気持ちはありますが
今でもお味噌汁やパスタソースなど
大人の味付けで作ったものは薄めてます。
BFや子供用のハヤシライス、カレーライス食べて
味の薄さに気づいてほしいですね。
-
くる
本当にそう思います。
話を聞くたびにびっくりします💧
わたしもこれでいいのかと思いつつ、へえ〜そうなんだね〜としか言えないでいます😅- 1月26日

mina
ベビーフードは楽なので
私も食べさせることありますよ。
1ヶ月くらいの差ならさほど気にならないですよ。
娘も11ヶ月ですがこの前初めて12ヶ月からのベビーフードを食べさせました。
以外にドロドロしていて娘はほぼ丸呑みで食べてました(笑)
ただ、私の友人で子どもが離乳食嫌がって食べてくれなかったから4ヶ月半くらいから普通の白ご飯を食べさせてた子がいます。
その子と比べるとまだ離乳食食べさせてるだけマシですね(笑)
-
くる
わたしもベビーフードは使いますが月齢目安は守ってますね😅
気にせず使われる方もいるのですね✨
比べちゃいけない領域だと思います😅😅💦笑- 1月26日
-
mina
私も今までは、月齢目安守ってましたが生後11ヶ月を過ぎたら1歳とあまり変わりないだろうと思ってあげました😌
ちなみにその友人は、子どもが1歳前にカルピスを飲ませていたりしてます。
今は、その子が飲んでるビールを少し飲ませたりとかもしてますよ。
あり得ないことを普通にやる子なので(笑)- 1月26日

退会ユーザー
友達もあんまり気にしないで
7ヶ月頃からは完全に大人のものあげてました、エビチリとか😥
多分もっと前からあげてたとは思いますが‥
目の前でタバコやお酒は普通だし
子供も便秘すごくてかわいそうですが
親の自己責任だし放っといてます😓
くる
本当にびっくりです💧
塩入れすぎたから薄めたと言ってましたが、意味が分からない😵