※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえぼ
子育て・グッズ

寝なすぎてイライラする。なんでおんぶじゃないと寝ないの?イライライライラ。爆発しそう。泣けてきた。

寝なすぎてイライラする。なんでおんぶじゃないと寝ないの?
イライライライラ。爆発しそう。
泣けてきた。

コメント

れおれお

何歳かは分かりませんが
ムリに寝かさなくても
いいのでは…苛々が募るだけです(:_;)

息子も朝7時から起きて
今もずーっと寝ずに遊んでますよ♪
すごい体力…(笑)

おんぶや抱っこキツいですよね(:_;)
私はバランスボールに乗り
抱っこでゆらゆらたまにしてます♡
とっても楽です(笑)(笑)

ぜひ試してみてください!!

  • さえぼ

    さえぼ

    ずーっと一緒に遊んでるなんてわたしにはできません。尊敬します。
    1歳2ヶ月です。
    眠くてグズグズして、ベッドに下ろしたら泣く。
    もう嫌だ。育てなくない。

    • 1月26日
スゥ

息子抱っこしてないとすぐ起きる子でした😱
寝ぐずりでイライラ。
抱っこしてるから自由に動けないからイライラしてました😱
1歳2ヶ月をおんぶって重いですよね‼️

deleted user

私も産後からワンオペで
娘もずーっと抱っこちゃんで
朝起きてから夜旦那が帰ってくるまで
基本おんぶちゃんでした😂😂

ご飯作る時もおぶって揺らしながら
なので何回手を切りそうになったか、、笑

機嫌よく遊んでる思えば
ぐずって引っ付いてきて抱っこ〜〜
ぐずるくせに昼寝はしない、、

最近やっと抱っこ卒業しかけてます😂
未だにおんぶせがまれますが、、、

辛いですよね。肩も腰も痛いですよね。
でも、時間と共に抱っこの回数も
減ってきます、、、。

息抜き、手抜き上手にしながら
でいいんです。
泣きたい時は泣いてもいいです。
さえぼさんだけじゃないです😊✨