
赤ちゃんと犬の同居で気をつけることについて相談です。犬の毛の掃除に悩んでおり、赤ちゃんとの生活を心配しています。狭い家で空間を分けられず、毎日の掃除に手間がかかる状況です。
赤ちゃんと犬の同居をしている方、教えてください!
息子(現在4ヶ月)が産まれる前からチワワを飼っています
毎日掃除はしてるのですが、1日で犬の毛が部屋中に散らかってしまいます
今はまだハイハイもしないし動き回らないので息子の周りは特に気を配ってコロコロしたりしていますが…
皆さん、どのようなことに気をつけていらっしゃいますか?
たまに全く気にせずワンちゃんが赤ちゃんの顔を舐めていたり、赤ちゃんの周りを走っていたりするご家庭を見ますが、正直羨ましいです💦
そこまで気にすることないのでしょうか?
ちなみに、家が狭くて居住空間を分けることができません💦
気をつけていても赤ちゃんの手に犬の毛がついていたりして、その都度拭き取ってるのですが、キリがないです💧
ワンちゃんと赤ちゃんと暮らしている方、参考にさせてください*
- 梅ちゃん(7歳)
コメント

めぐみ
毛がつくの気になりますよね💦
毛布とか服とか毛だらけです😂
コロコロはかかせません😅
ちゃんと掃除をしていれば
いいと私は思いますよ❤️

マヤ
うちはヨークシャーテリアが二匹、室内に居ます。
屋外犬はきにせず居られるけど…やっぱり、室内犬は気になりますよね😓
チワワだと、抜け毛も多いし大変ですね😖
アレルギーが出なければ大丈夫だと思ってますが…
やっぱり、顔を舐めさせたりはしたくないですね😓
-
梅ちゃん
ありがとうございます♡
同じ室内で飼っているとどうしても気になります💦
そうなんです!チワワ、すごく毛が抜けて毎日掃除してもフワフワと毛の塊が…😭
顔舐めたりするのだけ気をつけます❗️
アレルギーがでないといいのですが…😥- 1月26日

🗿
毎日掃除しています( ˶˙º˙˶ )୨
それ以外気にしてないです!
毛だって仕方ないし前に保健師さんに相談したときも、アレルギー反応とかでなければ神経質にならないでいいと言われました!
ロングコートチワワ6匹飼ってます😌!
-
梅ちゃん
ありがとうございます♡
チワワちゃん6匹ですか❗️すごい賑やかそうで素敵です(*⁰▿⁰*)💕そして説得力がすごいです❗️笑
やっぱり掃除をきちんとすればある程度はそんなに神経質にならなくて大丈夫なんですね✨
なんだか少しホッとしました(*´꒳`*)- 1月26日

ゆめ20
うちは柴犬4歳半
息子2歳半です
生後1ヶ月から隣で寝かせて
番犬させてますよ\( ˆoˆ )/
掃除も毎日はしなかったです
なんでもかんでも
免疫!!!免疫!!大丈夫!!!
って感じでした
私自身、産まれる前から
犬のいる生活をしていて
健康な大人になりましたし
なんとかなりますよ\( ˆoˆ )/
逆に神経質になりすぎるほうが
ワンチャンにとって悪影響な
気がします。😞
-
梅ちゃん
ありがとうございます♡
わぁ〜ステキな光景が目に浮かびます😍羨ましい💕
免疫!免疫!そうですよね(*⁰▿⁰*)
ワンちゃんもせっかく近付こうとしてくれてるのに毛がつくからとあまり近づかせないようにしてしまいました…💧
うちも番犬してもらいます!😆- 1月26日

candy13
我が家は大型3匹小型3匹と猫達がいますが、ボルゾイの抜け毛が半端じゃないので朝一に掃除機と床消毒拭きしてからは気がつくたびに掃除機をかけてるので一日5回はかけてますw
犬達はリビングと外に出るための廊下のみになってるので、寝室は安全地帯ですが、ぼぼリビングに一緒にいるので毛はもぅ見つけたら掃除の繰り返しです😅最近はゴロゴロしだしたので床にマット引いて転がしていますが皆、ちゃんと避けて歩いてますw
気づいたら横にデカイのが寝てたりしますが🤣舐めさせないようにはしてます!流石に私が嫌だなぁーと。
完全に共存してるので、ある程度は仕方ないけど毛だけは割りと気にして掃除してます🤔コードレスなんで簡単にササーっと!!
-
梅ちゃん
わぁ〜大所帯ですね❗️✨
そして5回も掃除機かけてるなんて、尊敬します😭✨
私も気にしているわりには、掃除機は面倒でクイックルワイパーやコロコロだけで済ましてしまったり…💦
みんなマットをちゃんと避けて歩いてるなんてお利口さんで微笑ましい☺️💕
やっぱり気がついたらある程度の掃除をして、完全には無理だと割り切ってしまった方がいいですね(*´꒳`*)- 1月26日
梅ちゃん
ありがとうございます♡
同じです😭毛布や、服、本当に毛だらけです💦
コロコロの消費がハンパないです😂💧
そうですよね、掃除はなるべく毎日しているので、ある程度は仕方ないですよね😁💦
めぐみ
ゴミ箱がコロコロのゴミだらけに
なっちゃいますよね😅笑笑
犬までコロコロしてあげます😂笑笑
それだけすればいいだろうという
自己満です❣️
神経質になりすぎると
わんちゃんが可哀想に
なっちゃうので神経質に
ならなくて大丈夫だと思います❤️
梅ちゃん
犬までコロコロ、全く一緒です🤣❗️
やっぱり同じなんですね〜♡笑
神経質にするとどうしてもワンちゃんに赤ちゃんにあまり近付かないでってやっちゃうので可哀想で…
自己満であまり神経質にならずにやってみます💕
ありがとうございます😊
めぐみ
わんちゃんに掃除機してあげたいですが掃除機大嫌いなのでさせてくれません😂
なのでコロコロしてあげてます❤️
私のわんちゃんが子供に
ぺろぺろしてますが私は
どうせお風呂入るから
良いやーって思ってます😂
自己満でいいと思います💕
梅ちゃん
そうですね、ワンちゃんに直接掃除機してあげたいくらい😂😂笑
我が家も掃除機嫌いです💦
毛がついても舐めても、お風呂に入っちゃえばキレイになりますもんね✨
自己満でやっていきます😁笑
めぐみ
グッドアンサーありがとうございます❣️
自己満でやっていけてますか?💦
梅ちゃん
ありがとうございます✨
あれから自己満で、掃除はしつつもかなり緩くなりました😁
今日も赤ちゃんにピッタリひっついてワンちゃんが寝てたので気にせずそのままにしてました💕
気持ちも楽になったし、赤ちゃんとワンちゃんが心なしか仲良くなった気がします☺️
めぐみ
気が楽になって本当に
よかったですね😍
気になってたので
私も安心いたしました💓
うちはわんちゃんと
子供が仲良くしてるのを
みるとすごく嬉しいので
どんどん遊んでーって思います😍
梅ちゃん
気にかけていただいてありがとうございます😭💖
そうですね✨仲良くしてるの見たらやっぱり嬉しかったです💕
どんどん遊んでもらって仲良し兄弟になってほしいです☺️
めぐみ
わんちゃんはきっと自分のことを
犬だと思ってないはずなので
一緒に遊んであげてください💓💓
梅ちゃん
そうですね😆
本当にありがとうございました💖💖
めぐみ
いえいえ💕
こちらこそ返事をくださって
ありがとうございました❤️