
2ヶ月の女の子が4日間便が出ていない。生理的な理由で出ないこともあるが心配。予防接種前に出たらいいと思う。何かいい方法はあるでしょうか?
2ヶ月になった女の子です。
それまで毎日出ていた便が
4日間でておりません。
昨日からののじマッサージや足の自転車運動、綿棒でグリグリしたのですが、気配すらなく...。
本人は至って元気です、完母ですがよく飲みますし、オナラも出ます。
調べてみましたが生理的なもので出ない時がある、と書いてありましたが心配です。
これから予防接種なので、小児科にて聞いてみますが、それまでに出たらいいなとも思います。
なにかいい方法はないでしょうか...?
- YUME(9歳)
コメント

ya
赤ちゃんの便秘心配になりますよね(^^;;
うちの子も便秘になった事があって、その時丁度入院中で先生達に相談したりしてました。
綿棒でグリグリはやってるようですが、看護師さん方がやっていた対処法は綿棒にワセリン等を付けて、結構深くまで入れて刺激してました(^^;;その時に両足首を持ちながら少しお腹を圧迫させるようにお尻を持ち上げてました。カエルの足みたいな感じです!分かりますかね?w
あとお風呂は腸の動きを良くするので、温めながらお腹のマッサージをすると良いと言われていたので、出ろ〜と念じながらやったら出ました!
出なかったら浣腸をしなくてはいけなかったのでハラハラでしたが、なんとか出せました(^^)
既に試されていたらすいません(^^;;
はやく出てくれるといいですね‼︎
YUME
ありがとうございました。
病院に行く前に、やってみたら少し出ました(*^^*)
その後、病院にいき、看護師さんに綿棒刺激をしてもらいました。
1日分位出ました。
今後、出なかった場合試してみたいと思います!