
立ち上がると腰から太ももに脱力感があり、特に子供を抱っこしている時に感じやすいです。産後5ヶ月で、出産時に貧血になり、現在も立ちくらみやめまいがあります。産後1ヶ月で貧血の数値は正常になったはずですが、完母のため再度貧血になったのでしょうか。
これは貧血ですか??
立ち上がった時に腰から太ももあたりが脱力感というか、、自然と力が抜ける感じがして座りたくなるような感じが時々します。子供を抱っこしながらだと特に感じやすいです。今産後5ヶ月で出産の時に貧血になり、今もたまに立ちくらみやめまいが起こります。
産後1ヶ月の時に貧血を調べて数値的には正常値に戻ったはずですが…完母なのでまた貧血になってしまったのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ
貧血の可能性も否定できませんが、
起立性の低血圧の可能性はないでしょうか?立ち上がった時目の前暗くなりませんか?元々血圧低かったりないでしょうか
はじめてのママリ🔰
なるほど!たしかに私は元々いつも血圧は低めです。
しかし立ち上がった時に目の前が暗くなったりはしません🤔