
コメント

ちま
私もそーゆー時期ありました!
友達でもよろこんであげれないですよねm(._.)m

さやか
私も経験しました(;_;)
言わないで聞きたくないって思いますよね…
でもこればっかりは経験しないと相手には、わからない気持ちなんだろうなぁって思ってました。
-
yoyoyo
友達の妊娠は結局いずれ耳にはいるし、会えばわかってしまうことなので仕方ないんですけどね。
私の身体の何がダメでとか明確な理由がわからなくて、原因不明の不妊なので本当にやりどころがない気持ちがいっぱいです…。- 1月26日

くももく
はじめまして☺️
私は妊娠しにくくなかなか妊娠しにくく1年半でやっと子供をさずかりました。しかし二人目年子がほしい!という思いがあり妊娠しにくい私にとっては無理な夢だとおもってましたが、できる限りの事はしよう!と思い、
排卵検査薬を買って排卵日を予測し、妊活し、0.1度でも体を常に暖かくしようと、お風呂で根こそぎ温まり、ダイエットもやめました!バランスのいい食事がいいとききましたが、体型なんて気にせずとにかく食べました😂葉酸サプリも初めて、できる限りいいやつのもうとおもい、少し高いですがいいとされる葉酸サプリを摂取しました!
そしたら、陽性反応を目にすることができました!もしかしたら年子ままになれるかも?しれません!夢が叶いそうです☺️
私なりの体験談で励ましにならないと思いますが参考までに、、、(><)
すみません💦
-
yoyoyo
病院行き始めて、温活し、鍼灸院通い、サプリ飲み、食事も気をつけて、ヨガに通い…
今できることをしていてもなかなか授からないもので…
何も言って来れない旦那にもイライラしてしまいます。
悪循環なのはわかってても、旦那には私の気持ちなんてわからないだろうと思ってしまいます。- 1月26日
-
くももく
私も当時は旦那が
「全然できないじゃん!」って言われてて
めちゃめちゃイライラしてました!
ストレスはよくないって言いますが、「ストレスはよくない」ってゆー言葉がもうストレスでしたもん!
妊娠しておろしたり、暴力ふるったりとかしてる人のところには授かれるのになんで私のところは来てくれないの?っておもってました。泣- 1月26日
-
yoyoyo
ほんとそう思います!
生まれてきた子に酷いことできる人に、なぜ神様は授けるのかと…。
ひどいニュースを見るたびに、私だったら絶対そんなことしないのに…って。
実は昨日、旦那にめっちゃイライラしたところでした。
私がこんなに不妊治療のためいろいろやってるのに、自分はタバコはやめようとしない、私がとなりに乗ってても車の中でタバコ吸うのをやめないんです。
それがもしかしたら原因かもしれないって思わないの?私がとなりにいてもタバコ吸うんだね…せめて私乗ってる時は吸わないようにとか思わないんだ?と。旦那にはあまり言いたくなかったけど、昨日は我慢の限界で言ってしまいました。
不妊のことで夫婦仲にも亀裂が入りそうで怖いです。- 1月26日
-
くももく
ひどいニュースみるたび、ほんとに胸が痛みます…。
女の人が原因で不妊って思ってる方が多いけど、実は男の人の体が原因で不妊になる事も多いそうですよね!
だから旦那様もタバコをやめたり、食に気をかけたりしてくれたり、色々調べてみたり、二人で頑張ればまた確率少しでもあがりますのにね😭💦- 1月26日

のりな
私も思いました。
2人目不妊で、かなり私も滅入って諦めて働きだしたら1年後に授かりました。
気分転換も必要なのかもです。
-
yoyoyo
気分転換、何されてましたか?
最近温活にもなればと思ってホットヨガ通い、仕事もセーブしてたのをやめて少し増やす予定をしてます。
仕事は好きなんですが、ストレスはあるのでいいんだか悪いんだかって感じです。笑- 1月26日
-
のりな
私の気分転換は仕事でした。
毎日、家にいて妊娠の事を考えてモヤモヤしていてもストレスがたまる一方で妊活にも良くないと思いました。
少し環境を変えるなど趣味を見つけたり、あまり気にしすぎないのが良いのかもしれませんね。
て言っても、なかなか難しいですよね。- 1月26日
-
yoyoyo
気にしすぎないと思ってても、そう思うことがまたストレスだったりして…ずっとグルグルしてます( ; ; )
どんどん周りに先越されて、私は歳だけとつまて…そんなことを考えてしまうネガティブな自分にもウンザリです。- 1月26日

退会ユーザー
こんにちは‼
私もさっき、職場の先輩の2人目の妊娠を知ってしまいました💧💧
そして、これからその先輩を含めた人たちと飲み会です。
ちゃんと笑えるかな…
途中で泣いちゃうんじゃないかなとか心配してます。
-
yoyoyo
しんどいですよね。私も友達と別れてから歯食いしばりました。
飲み会、大丈夫でしたか?
気持ちわかるので頑張れとはとても言えませんが、息をつける場所に早く帰れますように!- 1月26日
-
退会ユーザー
無事に飲み会終わりました‼
運悪く、先輩の隣になって、お子さんも一緒でした。
「○○くん、(お腹をポンポンしながら)ママのここには誰がいるの?」「赤ちゃん‼」なんて光景をみてしまい冷静さを保つので必死でしたが😥
今は辛いことばかりが目につきがちですが、毎日ちっちゃな幸せを1つでもみつけて感謝して1日1日を大切に生きて。
いつかお互いとところに赤ちゃんが来てくれるのを信じましょう✨- 1月27日
yoyoyo
羨んでばかりは良くないのはわかってるんですけどね…
何がダメなのかと自分を責めてしまいます…泣。