※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみとと
子育て・グッズ

外出を増やしたいけど感染が心配。子供の刺激も必要。外出は2〜3時間ほどできるか悩んでいます。

毎日毎日同じ所にしか行ってない…かと行ってずっと家にいると子が刺激がなくて寝ない気もするし…
そして家だとゆっくり座ってられない…

もう少し街中と思うけど、この時期感染が気になるし…5ヶ月ぐらいって外に出るの2〜3時間ぐらいですかね…?

コメント

kuniki

5ヶ月のときはそんなに外に出さなかったです!
ベビーカーで徒歩でスーパーへ行って買い物する小一時間程度でした。

歩けるようになってから2,3時間外に出すようになりました🤗

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます😊
    やはりそんな感じてすかね💦

    • 1月26日
チロルチョコ

うちも同じ所しか行ってないです!
実家に帰るか、歩いてスーパーに行くくらいしかしてません(^^;
どこかに出掛けて感染症貰っても嫌だけど、ずっと家の中も辛いですよね…

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます😊
    ご実家近いの羨ましいですー😭

    やはりそんな感じになりますよね💦

    • 1月26日
とむきち

分かります!
うちは朝お兄ちゃんの送迎ついでに朝、夕それぞれ1時間くらい散歩+買い物あればするくらいですかね!

  • みみとと

    みみとと


    ありがとうございます💦
    なんだか最近疲れちゃって😢
    実家も遠いし、旦那も遅いしで。
    家にいたいけどいたくない…みたいな苦笑

    • 1月26日
  • とむきち

    とむきち


    うちも旦那日曜しか休みないし平日遅いし実家遠いので中々。+インフルエンザや風邪が流行ってるますし出かけてもまだ公園で遊んだりも出来ず。もどかしいです。

    • 1月26日
  • みみとと

    みみとと


    一緒ですね😭

    • 1月26日
deleted user

5ヶ月くらいの時は長くても1日一時間くらいしか外出してなかったです😊
外出と言っても近所のスーパーやコンビニや公園等に行くくらいで、ほとんど毎日同じ場所でしたよ!家の前うろうろするだけとか!
外に出るだけで刺激になるし楽しいんじゃないでしょうか?🎶
人混み等は風邪とか怖いですもんね💦

あしか

わかりますー!!
暇ですよね💦
家にいたいけど、家にいるとグズられるし、自分も病むし。。。
イオンなども毎日はちょっと…ってなりますよね。
私は5ヶ月くらいのときは散歩も頑張ってましたが、やはり近くのスーパー行くくらいで飽きてました💦

私はベビースイミング始めました‼︎
週3回行ってます。
4ヶ月の子から来てて、私もほどよく疲れるのでおすすめです!
子どもはガッツリ疲れますよ笑