※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
お仕事

育休中で育児給付金が貰えず、フルタイム復帰が難しい状況。他の仕事を探すことを考えているが、良い方法はあるでしょうか?

いま育休中です。産休前は6.5時間のパートをしてます。
最近育児給付金が貰えないことが分かりました。
恥ずかしながら給付金をあてにしていたので
今のままでは生活していくのが厳しいです。
なので今は時短で夜専属で復帰後、4月からは娘を保育園に入れて
フルタイムのパートで復帰できないかとダメもとで相談したところ
やはり私自身の都合だけではできないと言われました。
なので退職をし他の仕事をしようと考えてるのですが、他に良い方法はありますでしょうか?

コメント

ゆるり

預ける人がいなければ
やはり保育園に求職中ということで申請して、入れて、パートなり仕事をしなければいけないですね…

  • たろう

    たろう

    認可外やこども園など空きがないか調べてもらったのですがやはり年度途中はないそうで…退職して他の仕事をするしかないですよね。回答ありがとうございますm(__)m

    • 1月26日
∞ mama ∞

保育園が決まるまでは夜間働いて、決まったら昼の時間帯で仕事探したらどうでしょうか?
待機児童がいるところであれば、入園は点数の高い順になるはずです。求職中より、仕事をしている人の方が点数が高いですよ😊
詳しくはお住まいの役所にお問い合わせください!
私は求職中なのできっと待機児童になります😅保育園、お仕事決まったらいいですね😊

  • たろう

    たろう

    わたしもその方が良いのかなと考えていました😅役所にも問い合わせてみます。回答ありがとうございますm(__)m

    • 1月26日
ゆゅ(*^^*)

そりゃ〜誰でもアテにしますよ。
でも、やはり他に仕事を探すにしてもお子さんを保育園に預けるか、ご両親にお願いするしかないと思います。
私は2人めが生まれてからはフルタイムパートとして働いています。
正社員の頃と比べ給料も減りましたが、今の所なんとかやっています。
生活が厳しくなれば、家族の協力をかり正社員に戻る事も考えています。

  • たろう

    たろう

    年度途中の保育園の空きはやはりないそうで、頼れる人も周りにいないので夜主人が帰ってきてから働きに出ようと思います。仕事・育児両立できて尊敬します!私はこんなことになると思ってなかったので両立できるのか不安です😅回答ありがとうございますm(__)m

    • 1月26日
めぐ

すみません、質問と関係ないのですが、
産休前にパートだと給付金もらえないんですか??( ゚д゚)

  • たろう

    たろう

    ①雇用保険加入者
    ②育休前の2年間に1カ月11日以上働いている月が12ヶ月以上あること
    ③子どもが1歳6ヶ月になった時以降も1年以上働く予定であること
    を満たせば育休、給付金がもらえます🙋会社によっても条件が違うのかな?そこらへんはすいませんが分かりません😭

    • 1月26日
  • たろう

    たろう

    私は今の会社に入って1年未満なので
    前職で働いていた分を合わせて②を満たしていたのですが前職を辞めた際、失業手当を申請したので前職で働いていた分を合わせることができなかったそうです…失業手当を申請したら前職で働いていたことがリセットされるらしくて😭

    • 1月26日
  • めぐ

    めぐ

    そうなんですか😨
    それってパートだからですか?
    私、4月から仕事復帰予定で会社からパートになるよう勧められたんですよ😱
    パートになっても産休育休あるからって言われたけど、そうなると②に関しては復帰してすぐ妊娠してしまったら満たせないですよね😨
    社員のままだったら復帰してすぐでも、むしろ育休中でも給付金は出る気がしたのですが😧

    • 1月26日
  • たろう

    たろう

    パートだからではないそうです😭
    確かパートでも社員でも復帰後すぐ妊娠した場合や育休中に妊娠した場合、②の育休前の2年間が育休前の4年間に延びるので育休がとれるとおもいます🙋
    第3子をもし続けて妊娠した場合育休がとれるか微妙なラインになるとおもいます。
    曖昧なのですが…😅

    • 1月26日
  • めぐ

    めぐ

    そうなんですか😧
    全然知りませんでした😭💦
    よく調べないと、貰えると思ってたもの貰えなかったりして困ることになりそうですね😭

    • 1月26日
  • たろう

    たろう

    損しないようによく調べた方が良いですね😭今回は良い勉強になりました…😅

    • 1月26日